
6日と7日の2日間(午後)、3年生とその保護者の方を対象に、高校説明会を開いています。昨日は私立高校を中心に行いました。本日は、市内の高校の先生方に来ていただき、お話をしていただきます。各高校の特色や入試について等、様々なお話をしていただけます。入試まであっという間です。進路選択の参考にし、自分の進路について、しっかり考えてほしいです。なお、本日は今回から導入されます県立高校のweb出願についても説明がございます。よろしくお願いいたします。

お世話になったホテルの方に御挨拶をし、ホテルを出発しました。USJに向かいます。
おはようございます。朝は6時起床、6時半から朝食会場へ移動し、用意が出来次第「いただきます」で、朝ごはんタイムです。
令和6年度の調査では、船木中学校の生徒の半分弱が朝食をとらないで登校しているという結果が出ています。確かに、「ちょっと心配かなぁ」と思う生徒もいます。普段食べていないからか、食材の偏りがあったり、極端に量が少なかったり…。ただ、健康観察では、誰一人調子の悪い生徒はいなかったのでホッとしました。

待ちに待った夕食の時間がやってきました。和気あいあいとした雰囲気で、とても楽しそうです。しっかり食べて、今日一日の疲れをとってほしいです。
※ 本日のHPの更新はこれで終了です。明日の「修学旅行記」も楽しみにしていてください。よろしくお願いいたします。

班長会が行われています。今日一日の反省やこれからのホテルでの過ごし方の注意点などを話し合いました。思い出に残る一夜になればいいですね。

船木中からの中秋の名月です。京都でも見ることができますか?

タクシー研修が終了し、ホテルに戻ってきました。見聞を広めたことでしょう。どんな学びがあったか、聞いてみたいですね。

タクシー研修始まりました。京都の歴史・文化を満喫しましょう。

修学旅行団は、無事京都に到着し、チェックインをしました。これから班別タクシー研修で、京都を満喫します。

出発式を終え、2年生を乗せたバスは、中学校を出発しました。