授業研修会を開催しました。

2022年7月13日 17時46分

 令和4年7月12日(火)午後から、2人の講師の先生をお招きして、1年2組で数学、3年2組で理科の授業研修会を開催しました。

 1年2組では、「文字式」の単元でジグソー活動を行って、「文字式の意味を読み取って説明しよう」という学習課題についての学習しました。それぞれのグループでまとめたことをChomebookを用いて説明し合うことが授業の中心活動でした。1年2組の皆さんは、グループでの話を活発に行い、意欲的な授業が展開されていました。

  

 3年2組は第一理科室で「生物の殖え方」の単元で「染色体の受けつがれ方」について「親から子へ染色体がうけつがれていくときには、どのような決まりがあるのだろうか」という学習問題を探究する学習が行われました。学習の中では、ロイロノートで配付されたカードに、染色体の受けつがれ方を書き、班で話し合ってまとめ、全体で発表し合うという活動を行いました。3年2組のみなさんは落ち着いた様子で学習に取り組めていました。

  

 授業参観の後、先生方は職員室で研究協議を行い、2つの授業から学んだことや課題について話し合い、2人の講師の先生方から指導助言をいただきました。講師の先生方、ご指導ありがとうございました。ご指導いただいたことをさらに深めて、より良い授業が展開できるように精進していきます。

 また、船中生の皆さん、ありがとうございました。1年生は4月の授業の様子と比べて、ずいぶん中学生らしくなったなあと感心しました。これからも積極的に学んでいきましょう。3年生の皆さんは、落ち着いてしっかりと学ぼうとする姿はさすがです。1学期はもうすぐ終わりますが、夏休みを使ってこれまでの学習のまとめをしっかりして今後の進路選択に備えましょう。

第27回四国総合バドミントン選手権大会愛媛県予選で活躍しました。

2022年7月10日 16時19分

 令和4年7月9日(土)と9日(日)の両日、愛媛県体育館で開催された第27回四国総合バドミントン選手権大会愛媛県予選において、3年の合田夏葵さんが3部女子シングルスで3位、2年の神野ななほさんと3年の合田夏葵さんのペアが3部女子ダブルスで1位になりました。おめでとうございました。

 なお、二人は10月1日・2日に香川県で開催される第27回四国総合バドミントン選手権大会の参加資格を与えられました。次のステップに向けて、更に精進してください。

新居浜市教育委員会からのお知らせです。

2022年7月9日 16時00分

保護者の皆様へ

 報道等でご存じのとおり、新型コロナウイルス感染症が再拡大しております。愛媛県や新居浜市でも陽性者数が過去最多を更新し、大変心配される状況です。
 つきましては、お子様の放課後や休日における過ごし方について、感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。
 特に、換気が不十分な屋内において、マスクを外したまま近距離で長時間過ごすことで感染するケースがありますので、友人宅等で遊ぶ場合など、十分気を付けるようご指導ください。

新居浜市教育委員会

第56回新居浜市中学生弁論大会が開催されました。

2022年7月8日 16時25分

 令和4年7月8日(金)新居浜市市民文化センター中ホールで、令和4年度第56回新居浜市中学生弁論大会が開催され、船木中学校からは3年の渡邊愛華さんが「もし、小学生の自分に会えたら・・・」という演題で弁論を発表しました。

 いろいろな発表の仕方で各学校の代表が発表する中、素直な心情で、リラックスした口調から家族への思いを発表することができました。多くの人の前で主張した今日の経験をこれからも大切にしてください。

   

天候の変化がみられる休日です。

2022年7月2日 15時55分

 令和4年7月2日(土)今日も朝から晴れて、気温が上昇しましたが、昨日までとは変わり13時から14時にピークを向かえた後は気温も30度以下になりました。船木中学校では午前中に部活動を行い、バスケットボール部と音楽部が練習をしました。また軟式野球部は、北・東・川東連合チームと練習試合を行い良い結果だったようです。

 明日からは、気温は30度に達さないようになるのですが、沖縄近海にある台風4号が来週は影響を及ぼしそうです。なお、非常変災時の対応については、学校ホームページのトップページ上の「非常変災時の対応」をクリックすると、平成4年4月20日にお配りしたプリントを掲載していますので、ご確認ください。

  

 15時くらいからは曇ってきました。

 あと、明日、英語検定の二次試験を受検する皆さん、頑張ってくださいね。

「小さな親切」運動愛媛県本部から第31回「尾山賞」をいただきました。

2022年7月1日 15時49分

 令和4年7月1日(金)、新居浜市立船木中学校が昨年度実行章を受章した「生徒会を中心とした生徒達による様々なボランティア活動への取組み」に対して、第31回「尾山賞」が送られることが決定し、表彰式を開催していただきました。

 「小さな親切」運動愛媛県本部では、前年度の実行章受章者、及び「小さな親切」運動にふさわしい協力・支援をいただいた方の中から、特に素晴らしい活動をされている方々を特別賞「尾山賞」として選考し、表彰を行っているそうです。

 表彰対象である昨年度12月に行った客谷川清掃をはじめ、これまでのボランティア活動の継続を表彰していただいたことは、ユネスコスクールやコミュニティスクールとしての取組全体を表彰していただいたものでありますし、船木校区全体の取組を代表して受け取らせていただいたものと感謝申し上げます。

 関係各位の皆様方に御礼申し上げますとともに、更なる高みを目指して精進する船木中学校を御支援・御鞭撻いただければ幸いです。ありがとうございました。

  

  

熱中症予防のため、本日も部活動を中止し、一斉下校します。

2022年7月1日 08時57分

 令和4年7月1日(金)今日も9時から30度を超える気温となり、環境省熱中症予防情報サイトによると、愛媛県は熱中症警戒アラートが発令中で、通常の暑さ指数では12時から16時の間、体育館では12時から18時の間、暑さ指数が31を超える「危険」(特別な場合以外は運動を中止する)の状態になる予想です。

 したがって、本日も放課後の部活動は中止し、一斉下校し、自宅で静かに過ごすよう指導いたします。御家庭でも御指導のほど、よろしくお願いします。

 なお、明日(土曜)と明後日(日曜)は環境省熱中症予防情報サイトによると、通常の暑さ指数では「危険」の状態にはならないようなので、各部の判断で実施する場合があります。

 現在の学校の様子です。教室内以外は熱い空気が充満していますが、教室内は過ごしやすい環境のようです。

 2年2組の教室内の測定器の表示です。二酸化炭素濃度553ppm(1000ppm以上だと警報音が出ます)、気温25.5度、湿度59.5%です。

 教室の上の窓、斜め対角線の部分を開けて換気しています。エアコンの通気口は開いて稼働しています。外の空は夏空の色です。

 先ほどと同様に上の窓を換気用に少し開けています。授業は英語でした。先生も2年2組の生徒諸君もオールイングリッシュで授業をしていました。日本の学校じゃないみたいでした。

 音楽の授業の様子です。マスク着用です。エアコンの通気口は開いています。また、上の窓は少し開いて換気をしています。教室前の先生の所に並んで、スキルテストをやっているようでした。

 

 

熱中症予防のため、部活動を中止して一斉下校をしました。

2022年6月30日 16時31分

 令和4年6月30日(木)、愛媛県下は熱中症警戒アラートが発令され、新居浜市は9時から30度を超える気温となりました。暑さ指数においても15時には30を超える状態となり、しばらくこの状態が続くことが予想されますので、本日は部活動を中止して、一斉下校としました。

 生徒の皆さんは、暑い中、外で過ごすよりも適切な温度に冷房を効かせて室内で静かに過ごしましょう。

 今後、今日のように部活動を中止し下校させる際には、学校ホームページ等で連絡いたしますので、よくご覧ください。

 また、この機会に、船木中学校における熱中症対策を紹介します。

 先日から始めた対策として、暑さ指数等を判断材料に、「塩分チャージタブレットを帰りの会に配布して、放課後の部活動に備える」といった対策を行っています。6月からこのような取組は稀ですが、今後、特に運動会シーズンには適時行いたいと考えています。

 他の対策としては、教室に空調設備を整えていただいたので、コロナ対策の換気を行いながら、教室では快適な温度で学習できるようになっています。

 本日は、写真等を掲載できませんが、随時、学校の様子は学校ホームページに掲載していきますので、頻繁にチェックをお願いします。

 

 空は見事なまでに夏空です。暑中お見舞い申し上げます。