今年度もあと2日

2020年3月24日 15時58分

 平成31年(令和元年度)も今日と明日で終わります。

 

 3月25日(水)は修了式を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から行いません。
 また、3月30日(月)に予定していました、離任式も行いません。

 当日は、生徒、保護者の皆さまのご来校は御遠慮ください。

 

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。

【学校の桜も花を咲かせました】

新型コロナウイルス感染症に係るいじめ等の防止について

2020年3月23日 14時18分

 愛媛県教育委員会人権教育課からのお知らせです。

 新型コロナウイルスの感染拡大に関係して、不確定な情報が流れています。中には、様々な立場の人たちを傷つけるような内容のものも流れています。この件に関して、「差別」や「いじめ」で傷付けられる人が出ないように、お知らせをよく読んで、ご家庭でも話し合ってください。

 みんなで力を合わせて、コロナウイルスの感染拡大の危機を乗り越えていきましょう。

県教育委員会人権教育課からのお知らせ

新学期の準備を始めています

2020年3月19日 14時28分

 今日と23日(月)・24日(火)の3日間、1、2年生は保護者懇談会を行います。
 家庭訪問を行い生徒と会って状況把握や学習相談をしていますが、懇談会では、休み中の過ごし方について保護者の方へお願いをしています。
 また、26日より春休みになりますので、春休み中の生活についてのお願いの文書も配布しています。

 現在、学校では、4月8日(水)の始業式、4月9日(木)の入学式に向けて準備を進めています。3年生のロッカーの改修工事がはじまり、全学年とも新しいロッカーが設置されます。

 生徒の皆さんも家庭で、新学期の準備を進めていってほしいです。

陽が昇る

2020年3月18日 07時33分

今日は県立高等学校合格発表の日です。今朝の太陽のように、船中生の皆さんの結果も昇ることと思います。昨日と同じ時刻(6:30)ですが、少しづつ見え方が違ってくるのが面白ですね。生徒の皆さんも、自分では気が付きにくいですが、少しづつ成長しています。

卒業式を終えることができました

2020年3月17日 15時34分

3月17日(火)第73回卒業証書授与式を行うことができました。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受付にマスク、消毒液を置く、在校生、来賓の出席はしない、椅子の間隔を離すなどの対策の中実施をしました。
 例年に比べて、縮小した形の卒業式となりましたが、旅立ちの日を教職員、保護者、友達を祝う機会を持つことができました。
 答辞は、友達、保護者、教職員、地域の方への感謝の気持ちを1つ1つ語っていて、心打つ内容でした。


 ご出席、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

祝 卒業

2020年3月17日 07時36分

祝 卒業

  おめでとうございます。新しい、未来が始まりました。

卒業式 会場準備ができました

2020年3月16日 17時01分

船木中学校から見える山々も、雪をかぶっている肌寒い日となりました。

 明日(3月17日)の卒業式にむけて、教員で校舎内清掃、体育館の会場準備を行いました。
 教員一人一人が丁寧に、心に残る卒業式になるように準備をしました。

【たくさんの祝辞をいただいています】【椅子の間は広くとっています】【体育館玄関掲示もつくりました】

【感染症対策も行っています】



明日の門出の日も、笑顔で迎えたいと思います。

寒いはずです。

2020年3月16日 07時37分

寒いはずです。学校の裏山が雪化粧です。が、明日の卒業式は、いい天気になりそうなので、一安心です。

卒業式に向けて準備を進めています

2020年3月13日 16時30分

臨時休校になって2回目の週末を迎えようとしています。

 今年度の卒業式は、現在、3月17日に新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から縮小する形で実施する予定です。なお、在校生の参加はありません。(在校生代表生徒は除きます。)
 当日は、参加者以外の来校はご遠慮ください。

 このような状況ですが、心を込めて卒業式を行い、卒業生の新しい旅立ちを祝いたいと願っています。今日も学校で教職員が式当日の準備を進めています。

(ひとつひとつ花びらを手作りし、満開の桜となるよう頑張っています。)

 

 感染防止に有効な方法として手洗いが言われています。鼻をかんだ後、食べ物を手で持つ前、不特定多数の人が触ったもの(ドアノブやスイッチなど)を触った後は手洗いを行うことが感染防止につながるそうです。動画投稿サイトには、正しい手洗いの方法が紹介されています。
 お子様の不要不急の外出は避ける、人の集まる店舗や場所にいることは避けるなど、引き続きご協力くださいますようお願いいたします。

今日の気分は?

2020年3月13日 07時37分

県立高等学校の受検が終わり、ひと段落した皆さん、今日の朝の気分はどうですか?今日の朝陽のように輝いた日を迎えれたのではないでしょうか?3年生になった4月から、「今年は受験生だから勉強を頑張らないと」言われ続けていたと思います。そのプレッシャーから解放されましたか?少しの間ですが、開放感に浸ってください。そして、次の準備を始めてください。