運動場では、生徒たちが体育大会の練習に励んでいます。
2020年9月9日 12時30分13日(日)に開催される 第74回船木中学校秋季体育大会 に向けて、各学年や学級で種目練習に取り組
んでいます。運動場では、熱中症対策を取りながら、学級の仲間で励まし合いながら一生懸命に練習する
生徒たちの姿が見えます。
生徒たちは、毎日の練習で疲れ切った体で帰宅していると思いますので、保護者の皆さまには、お子様
の応援をお願いいたします。
13日(日)に開催される 第74回船木中学校秋季体育大会 に向けて、各学年や学級で種目練習に取り組
んでいます。運動場では、熱中症対策を取りながら、学級の仲間で励まし合いながら一生懸命に練習する
生徒たちの姿が見えます。
生徒たちは、毎日の練習で疲れ切った体で帰宅していると思いますので、保護者の皆さまには、お子様
の応援をお願いいたします。
本日、11時現在新居浜市に大雨警報が発令されています。
本日は、臨時休業とします。
生徒の皆さんは、16時まで自宅にて自主学習に努めてください。
なお、16時以降も気象状況を確認して行動するようにしてください。
明日の予定については、4日(金)に記入した8日(火)の予定どうりです。
本日7時の時点で新居浜市に大雨警報が発令されていますので、生徒の皆さんは自宅に待機してください。
現在も大雨や強風が吹いていますので、外に出ることは控え、室内にて自主学習に努めてください。
今後、午前11時の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休校となります。
11時の時点で、マチコミ及びホームページにて、今後の予定について連絡します。
さて、天気予報にてご存じだと思いますが、台風10号が特別警報級の威力を維持したまま、
6日(日)から7日(月)にかけて西日本に接近するとの予報が出ております。
この間は、これまで経験したことのない大雨や暴風も予想されています。
本校の今後の対応につきましては、次の通り、「非常変災時の対応」に基づき行いますので、
内容を確認し、対応をよろしくお願いいたします。
7日(月)の朝の対応について
① 7日(月)は必ず7時までは自宅に待機してください。
② 7時の時点で特別警報または警報(波浪・高潮警報を除く警報)が発令されていた場合は、
引き続き自宅に待機してください。
③ 11時の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休校としますので、午後4時までは
自宅学習となります。
翌日8日(火)は、4日(金)に記入した予定の授業を実施します。
火の1~6(①全校練習、②~➃各学年練習)となります。
この時には、マチコミメール、HPにて午後の予定について連絡します。
④ 11時の時点で警報が解除された場合は、昼食を済ませ、13時に学校に登校してください。
午後からは、木の5、月の6の授業を行います。
この時には、マチコミメール、HPにて午後の予定について連絡します。
☆ 警報が発令されていなくても、登校時に危険が予測される場合は、無理をして登校せず、
学校までご連絡ください。
9月3日(木)朝、委員会報告を行いました。
委員会報告は、前日の専門委員会での決定事項を全校に伝達するとともに、生徒会として、何を目指して活動していくかを確認します。
今回は、市から贈呈されたSDGsバッジについての紹介と生徒会での協議事項の報告も行われました。
船木中学校は、このバッジを、エッセンシャルワーカーの方々に対する感謝と敬意をあらわすとともに、新型コロナウイルス感染拡大にまつわる差別に反対する意思を表す象徴として扱います。
生徒会では、ナップサックの校章の横に付けることにしました。
校内の各所には、掲示板があります。
季節を感じることができるものや、何を頑張るかを示す生徒会の掲示物があります。
9月は、中学校では体育大会という大きな行事があります。保健室からのお知らせ掲示板には、体を動かすことが多くなるこの時期に、効果的な準備やケガの予防方法、熱中症対策についての情報がわかりやすく紹介されています。掲示板の前に来た生徒も、足を止めて見ています。
皆さんも、運動をする前には、ケガをしないように、十分な準備を行ってください。
今日から9月になりました。
8月中は、午前中授業でしたが、9月からは、6時間授業です。放課後の部活動もあり、9月は、完全下校時間を18:30としています。3日より給食センターが稼働しますので、今日と明日は、弁当です。
【2年生の昼食の時間です】
9月は体育大会があり、その練習も予定されています。
暑さ対策として、練習はすべて午前中に行うことにしています。
8月26日(水) 今日は部活動休養日です。今日は9時の段階で、「暑さ指数(WBGT値)」が31を超える猛暑となりました。
8月中は午前中授業で、午後は授業がありません。
明日は、部活動が行われます。環境省より出される「暑さ指数」や「暑さ指数計」を活用し、運動の可否についての状況を把握するとともに、生徒の健康管理・安全確保に努めます。
8月24日(月)第2学期が始まりました。
始業式は、感染症拡大防止と熱中症予防の観点から、全校放送で行いました。
日頃より、全校放送を静かに聞くことができる船木中学校だからできる取組です。
また、前日の23日(日)には、親子奉仕作業を行いました。
たくさんの生徒、保護者の方々にご参加をいただき、体育大会の準備として、運動場の除草作業を行いました。
作業中の水分を、PTA親子活動部の方々がご用意くださり、大変助かりました。
おかげさまで、雑草のないきれいな運動場を取り戻すことができました。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
今学期は、例年にないことがたくさん起こるかもしれませんが、力を合わせて、乗り越えていきたいです。
8月21日(金)校区自然学習会を行いました。
校区で長年、自然生態調査を行っているとべ動物園、住鉱テクノリサーチの方々を講師に、校区の自然調査と、生息する生物について、解説をしていただきました。また、生態調査も体験させていただき、校区に生息する生物に触れることもできました。
校区にある里山は、校区の方々のお力で、生命を豊かに育むことができる環境が守られていることや、外来種を持ち込んだり、ゴミを捨てたりなど人に手によってその環境が破壊されることを知ることができました。
校区の一員として、この豊かな環境をどのように守っていくか、これからも考え、できることから実行していきたいです。