新入生説明会を行いました

2022年2月28日 13時33分

2月25日(金)の午後、「新入生説明会」を行いました。

令和4年度に船木中学校に入学する児童の皆さんと、その保護者の方が参加しました。

内容は、授業のこと、生活のこと、きまりのこと、自転車通学のこと。そして、生徒会活動について。

また、健康に関することや、4月の予定と年間行事予定等と、多岐にわたる説明でした。

説明会が少し長くなってしまいましたが、6年生の皆さんは、最後まで静かに、そして集中して聞くことができました。

とてもすばらしい聞く態度でした。

あともう少しで中学生ですね。

船木中一同、心より入学をお待ちしています。

入学後は学習だけでなく、部活動や学校行事を、船木中生みんなで楽しんでいきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

県立高校受検に向けての面接練習

2022年2月23日 10時54分

2月22日(火)、県立高校受検まであと10日となったこの日、3年生は面接練習を行いました。

面接官は、船木中の見慣れた先生方。

ですが、本番直前ということもあり、面接練習を受けた3年生は真剣そのものでした。

真剣故に、緊張した人も大勢いました。

そのせいか、練習してきた答えがうまく言えなかったり、入退室の所作がうまくいかなかったり・・・。

ですが、この練習は、必ず本番では生かされます。

本番、自信をもって頑張ってきてほしいと思います。

もし、まだ自信が持てない人は、先生たちに「練習してください。」と伝えてください。

いつでも練習を手伝います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Jアラートによる訓練、下校の様子、制作者不明のものが・・・。

2022年2月19日 09時29分

2月16日(水)、Jアラートを通じた緊急地震速報訓練を行いました。

授業中に行った訓練でしたが、今回もきちんと身を守る行動をとることができました。

先日、夜中に地震がありました。あの地震の時も、緊急地震速報が出され、恐怖を感じた人もいると思います。

夜中だったため、その恐怖は、とても大きかったと思います。

次はいつ、どのくらいの大きさの地震が起きるのか。その時はどうすればいいのか。

やはり、いざという時に適切な行動をとるためには、訓練が必要だと思います。

これからも、訓練をきちんと行いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

2月18日(金)の下校の様子です。

「今日は金曜日。明日と明後日は休み。」

そのためか、いつも以上に楽しそうな下校でした(笑)。

しかし、残念ながら(?)、22日(火)からは、テストです。

この土日は、テスト勉強になると思いますが、後悔しないために、しっかりと家庭学習を行ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週はとても寒かったです。

特に、16日(水)と、17日(木)は、冷たい風が強く吹いていました。

そんな日の朝、体育館のピロティに、季節を感じるおしゃれなものが置かれていました。

制作者が不明のため、数名に問い合わせましたが、いつ、誰が置いたかはわかりませんでした。

ですが、自然と笑顔になれた、そんなものでした。制作していただいた方、ありがとうございました。

それが、これです。見て、楽しんでください。

 

 

表彰と資源回収を行いました

2022年2月10日 18時46分

2月7日(月)に、表彰を行いました。

今回もリモートによる表彰でした。

表彰は、下記の通りです。

「えひめこども美術展 書写部門 入選」

  1年 鴻上さん、2年 藤田さん、3年 越智さん

「新居浜市教育委員会より、『功績をたたえて』」

  女子バドミントン部 3年 鈴木さん、波多さん

「全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会東予東地区予選 銀賞」

  音楽部 3年 高岡さん  2年 福井さん、高橋さん、近藤さん、藤田さん、山田さん、山本さん

「『小さな親切』実行章」

  新居浜市立船木中学校生徒会

 

「小さな親切実行章」とは、「『小さな親切』運動愛媛県本部」より、船木中学校全体がいただいたものです。

船木中学校の「小さな親切運動」が称えられたことになります。とてもすばらしい取組でした。

この運動を牽引していただいた生徒会役員の皆さんに、改めてお礼を申しあげたいです。

* 表彰の後、本部より送られてきた映像を全員で視聴しました。

  この映像では、本部の方からの船木中に対する感謝の言葉が語られていました。とても嬉しい映像でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月10日(金)の「資源回収」の様子です。

天候は雨でしたが、それでも多くの生徒の皆さんが、資源回収に協力してくれました。ありがとうございました。

美化委員会の皆さんも、寒い中での活動になりましたが、がんばりました。ありがとうございました。

 

「少年の日」を迎えて

2022年2月5日 13時08分

暦の上では、2月4日は「立春」です。

この日、2年生は「少年の日」を迎えました。

そして、「少年の日 決意作文発表会」を行いました。(感染防止のため、リモートによる開催となりました。)

まず、大久保校長先生が、挨拶として、

「決意をもつこと、そしてその決意を書き留めておくことが、将来の成功につながります。」

と述べられました。

その後、各クラスの代表者として、澤田さん、矢野さん、前田さん、荒井さんが、自分の決意を発表しました。

緊張の中、「自分が苦手なことを克服したい」「健康な体と心をつくりたい」「こんな大人になりたい」

「今からがんばりたいこと」「見守ってくださる人たちへの感謝」等、様々な思いを発表してくれました。

その発表を教室で視聴していた生徒の皆さんからは、温かい拍手が送られ、とてもすばらしい発表会になりました。

この日感じたことを忘れず、一歩大人になることと、将来に向かって努力を続けてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、私たちにできること

2022年2月2日 14時59分

船木中学校では、感染防止対策として、「マスクの常時着用」「密の回避」等様々なことを継続して行っています。

休み時間にも、換気とともに、消毒もこまめに行っています。生徒の皆さんも静かに過ごしています。

朝と放課後以外にも、給食前に机や扉、手洗い場などの消毒も行っています。

共用で使用したものにも消毒をしています。

今、私たちにできることは、こうした取組を続けることだと思います。

船木中学校では、生徒の皆さんも常に意識して生活することができています。

御家庭でも、感染対策への御協力をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私立高校入試、県立高校推薦入試

2022年2月2日 14時49分

2月2日(水)3日(木)は県内の私立高校の入試です。

そして、2月4日(金)は県立高校推薦入試です。

3年生の皆さんは、この入試に向けて、たくさんの努力をしてきました。

その成果が試されるときです。

落ち着いて、自分を信じて、最後まで頑張ってほしいと思います。

 

写真は、今週の月曜日の3年生の昼休みの様子です。静かに学習をしていました。さすがです。 

 

 

 

 

 

 

学年末テスト(3年生)が行われました

2022年1月30日 11時57分

1月27日(木)、28日(金)に3年生は学年末テストが行われました。

受験が近くになっていくなかでのテスト。

自然に受験を意識してしまうため、3年生は本当に真剣な表情でテストを受験しました。

二日間、お疲れさまでした。

このテストでは、頑張った成果が表れるとともに、今後の課題が明確になると思います。

この後のテスト解答も頑張ってほしいと思います。

と同時に、体調管理にも気を付けてほしいと思います。

 

< テストの様子と、テスト後の帰宅の様子です >

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万引き防止教室、県学力診断調査、二十日大根

2022年1月21日 18時40分

今週の船木中の様子です。

 

17日(月)「万引き防止教室」(全学年)を行いました。

万引きは罪です。家族にもお店にも迷惑をかけるという、大きな大きな罪です。

もちろん、自分の人生も大きく変わることになります。

そういったことにならないためにも・・・、という狙いで学習をしました。

今回は、警察の方が用意してくださった動画を各クラスで視聴し、その後感じたことを書きました。

どの人にも、「絶対にしてはいけない」「絶対にしない」という思いが書かれていました。

それは、自分のためではなく、家族やお店の人に迷惑をかけたくないという思いから書かれたものでした。

もともと船中生は万引きはしないと思っています。

ですが、感想を読んで、より一層安心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18日(火)「県学力診断調査」(2年生)を行いました。

一人一人がタブレットを使って実施しました。

解答の入力ミスがないよう、集中して取り組むことができました。

最後まで頑張り切ることもできました。

結果が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

「二十日大根」(1年生)

毎日水をあげています。

元気に育っています。

収穫できる大きさになったものもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸です。

全国でも、そして県内でも「新型コロナウイルス感染症」の感染者の増加が止まりません。

ですが、学校生活は止めたくないと考えています。

ですので、感染しない、拡げないために、今できることとして、様々な対策を行っています。

今までの対策に追加して、

1、 常に不織布のマスクを着用する。(部活の練習中も含む。)

2、 休み時間の過ごし方に気を付ける。(大きな声を出さない。密にならない。)

3、 移動するときは距離をとるとともに、無言で移動する。

4、 校舎内に入る時は、その都度消毒を行う。

などです。

これらの生活は、生徒の皆さんにとって本当に窮屈な生活だと思います。

にぎやかな声、大きな笑い声、そういった声が聞こえてこそ、学校らしいと感じますが・・・。

今は拡大させないために、もう少しの間、この生活を続けてほしいと思います。

御家庭におかれましても、御理解と御協力をお願いいたします。

 

 

 

 

生徒会引継式・表彰が行われました (追伸もお読みください)

2022年1月15日 12時26分

1月12日、「表彰」と「生徒会役員引継式」を行いました。

当初は、全校生徒が体育館に集合して行う予定でしたが、感染拡大防止の観点から、リモートとなりました。

 

表彰の内容は、

・JA共済 小・中学生 第65回書道コンクール 入選 1年 鴻上さん、2年 近藤さん

・童謡詩人金子みすゞ感想文 最優秀賞 2年 本田さん

              佳作 1年 木下さん、藤間さん、眞鍋さん、石村さん

                 2年 福井さん、岸さん、近藤さん、上甲さん、前田さん、篠原さん

・新居浜市民バスケットボール大会 準優勝 女子バスケットボール部

                 1年 井出さん、鴻上さん、曽我部さん、石川さん、武野さん、矢野さん 

・日本漢字能力検定 4級 1年 井伊さん 

          3級 3年 小野さん、前田さん、2年 小倉さん、本田さん、篠原さん、山本さん、 

          準2級 3年 井伊さん、2年 藤田さん

今回の表彰でも、たくさんの生徒の皆さんを表彰することができました。とても嬉しいと思います。

 

その後、同じく体育館で「生徒会役員 引継式」を行いました。

こちらもリモートで行われました。

まず、校長先生から3年の生徒会役員の皆さんに感謝状が贈呈されました。

その後、生徒会長の越智さんが全校生徒の皆さんに、感謝の気持ちを込めた挨拶を行いました。

そして、2年の新生徒会役員に任命書を校長先生から渡され、新生徒会長の渡辺さんが決意を述べました。

「新型コロナウイルス感染症」拡大防止の観点から、様々な行事が中止・縮小されたなかでの生徒会の活動。

それでも、船木中学校を盛り上げよう、すばらしい学校にしようと努力した生徒会役員の皆さん。

行事、学習態度、挨拶・・・。たくさんの場面ですばらしい成果をあげていただきました。

その思いが込められた越智さんの挨拶には、感動がありました。本当にありがとうございました。

その思いを聞いた渡辺さんの決意。この決意の中にも、3年生への感謝の思いがありました。

その思いを忘れず、3年生の気持ちを引き継ぎ、がんばっていただきたいと思います。

これからの活躍を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸です

新学期に入り、残念ながら「新型コロナウイルス感染症」感染者の数が増加しています。

学校では、引き続き、①マスク着用 ②手指消毒 ③換気 ④密の回避 等を徹底して行うとともに、

授業では「身体接触を伴う体育の授業、合唱・管楽器演奏・調理実習は行わない。」「班活動は行わない。」

部活動では、「練習試合は当面行わない。」「集合時はマスクを着用する。(顧問は常時着用する。)」

「道具はこまめに消毒する。」「部室での密状態に注意する。」

等を徹底したいと考えています。

また、14日の帰りの会で、校長先生が放送で、

「休日も、現状(感染が拡大していること)を考えて行動してください。

 不要不急の外出は控え、基本自宅で過ごしてください。」

と呼びかけています。御家庭におかれましても、御理解と御協力をお願いします。

今後、生徒の皆さんに発熱等風邪の症状が見られたり、倦怠感等が見られたり、また不安を感じられたときは、

学校まで御相談ください。よろしくお願いします。