全校集会を開きました
2024年7月17日 12時59分令和6年7月17日体育館で全校集会を開きました。初めに市弁論大会で2席になった鴻上さんの賞状伝達を行った後、生徒指導主事の村上 周先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。自分や人の命を大切にして、事故のない有意義な休みにしましょう。
全国大会で入賞しました おめでとうございます
2024年7月16日 12時00分令和6年7月14日に茨城県高萩市で開催された全国女子中学生ウエイトリフティング選手権大会と全国男子中学生ウエイトリフティング選手権大会で、2年生の田坂優月さんが3位、1年生の三好統志郎くんが5位に入賞しました。おめでとうございました。毎年、着実に進歩しているようですね。これからもますます精進して更なる高みを目指してください。保護者のみなさんや協会・関係者の皆さん、ありがとうございました。
愛媛県中学校総合体育大会が始まりました
2024年7月15日 11時31分各競技の先陣を切って、水泳競技が7月14日と15日に松山市にあるアクアパレット松山で開催され船木中からも2人が参加しました。築山柚人くんは50m自由形と100m自由形に参加しましたが、残念ながら決勝には進出できませんでした。2年生なので、これからの精進に期待しています。また、深川花夏さんは200m自由形で第3位に入賞しました。また、100m平泳ぎでは5位入賞、メドレーリレーは2位入賞でした。おめでとうございます。深川さんも2年生ですので、これからの精進に期待しています。2日間にわたり、保護者の皆さんや先生方、コーチの方々、いろいろとありがとうございました。
学校茶道合同茶会に参加しました
2024年7月14日 12時56分令和6年7月14日(日)新居浜市文化振興会館において行われた学校茶道合同茶会に、船木中茶道部の皆さんが参加しました。暑い日でしたが、涼やかなひと時を送ることができました。ありがとうございました。
市中学生弁論大会で第2席になりました
2024年7月12日 18時44分令和6年7月12日(金)新居浜市市民文化センター中ホールで、第58回新居浜市中学生弁論大会が開催されました。船木中学校からは3年鴻上采芭さんが『「描くこと」、そして「見ること」』という演題で弁論し、第2席に入賞しました。おめでとうございます。応援の皆さん、御指導いただいた先生方、大会運営に尽力いただいた関係者の皆様、誠にありがとうございました。