新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

2025新標準服

☆ 令和7年4月入学生より新しい標準服に変わります。詳しくは1月17日の船木中日記をご覧ください。

☆ 令和6年度卒業式がハートネットワークで次の予定で放映されます。ご覧ください。①4/2 17:30~ ②4/4 16:00~  ③4/5 11:00~   ④4/9  7:30~   ⑤4/12 20:00~

keitai1keitai

 スマートフォンや携帯電話の使用については、校則や申し合わせ事項を守り、家庭生活においても「家庭の約束」を守って健全な中学校生活を過ごしましょう

ネットスマホの安全利用1ネットスマホの安全利用2

blobid1711789882465 

R6スローガン(船木中) 髙 応援幕

☆ 学校へ電話がつながらない場合は、市役所宿直を通した連絡( Tel 33-5151)をお願いします。 

「健康管理」に興味をもつように

2020年5月15日 17時08分

現在、本校は臨時休業中です。

 

 感染を予防するための策の一つとして、「自分の免疫力を高める」必要があると言われています。

 そのためには、適切な睡眠や食事、運動等が必要性だと言われています。

 現在のような事態でなくても、自分の健康を自分で維持しようする態度は、大人になる前に身に付けさせたい態度です。

 健康を損なった時が健康の大切さに気付く機会になるのではなく、日頃から「健康管理」に興味をもち、自分の健康を、努めて維持しようする人になってほしいと思っています。

 自分の健康に興味を持たせるための一つの方法として、学校では、校内の掲示物に健康に関するコーナーを設けています。養護教諭が、その時々に気を付けてほしい健康上の問題を、イラスト用いてわかりやすい掲示物で示したり、クイズ形式で考えさせるなど工夫をしています。

今回は、クイズ形式で、問題をめくると答えが出てくるようになっています。

 

 めくった後は、手の消毒を呼び掛けています。

Q1 平日に睡眠が足りなくても、週末にたくさんとれば問題はない。

Q2 帰宅した後、夕方まで仮眠をとると勉強の効果が上がる。

Q3 寝る前にスマートフォンを見たり、ゲームをすると眠れなくなる。

Q4 テストの前日は、なるべき遅くまで眠らないで勉強したほうがよい。

答えは…

 

別の機会に紹介をします。