新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       ※ 10月授業日の変更について

    修学旅行(10月6日~8日)の準備や旅行後の体の負担を考え、次のようにいたします(全校統一)。

    10月5日(日)・・・授業日

    10月9日(木)・・・繰替休業日         どうぞよろしくお願いいたします。 

季節を運ぶ給食

2020年1月21日 13時24分

今日の給食には”甘平”が提供されました。

 ”甘平”は、甘く、平べったい形からその名前がつきました。”甘平”は、愛媛県でつくられた品種で、この時期が旬です。ゼリー状の甘い果肉がぎっしりで、果肉のつぶつぶの食感が楽しく、贈答用としても人気があります。

 

 給食は、地元の食べ物から季節を感じ取れるように、旬のものが提供されています。

 ご家庭で食事の時に、その時々の旬の食べ物について話題にすることで、季節を、身の回りの自然の移り変わりを感じてみませんか?

(この日は、鰆も提供されていました)(瑞々しい”甘平”でした)

 

 

インフルエンザ予防を行っています

2020年1月16日 11時59分

1月15日より、インフルエンザ感染拡大予防として、全員マスクを着用しての登校としました。

 

 

 3学期より教室に暖房が入り、寒さを緩和することはできましたが、部屋を締切ることも多くなり、換気が必要です。

それ以外にも、保健室より正しいマスクの着用法などインフルエンザ対策の啓発を行っています。

 ご家庭でも、咳が出る場合は必ずマスクを着用させる、こまめに手洗いやうがいをするなど感染拡大防止にご協力ください。

(休憩時間の換気中の教室です)

生徒集会(専門委員会決定事項伝達)を行いました

2020年1月14日 09時10分

1月14日(火)朝 生徒集会を行いました。

 今回は、金曜日に行った専門委員会で決定された内容の伝達を行いました。

 どの委員会も、今年度の締めくくりとなる3学期のスタートにふさわしい目標をたてていました。

 「みんなを励ます言葉」を委員会が中心になって掲示する活動を行うといった、新しい試みも行われます。

 

 新生徒会役員にとっては、初めての生徒会行事の運営でした。落ち着いた態度でスムーズに進行ができていました。先輩たちの業績の上に、さらに改善をし、生徒集会が参加する人にとってより意味のあるものにしていってくれると思います。