新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

香りに関する悩みや困りごとはないですか?

2021年12月14日 14時48分

香りに関する悩みや困りごと等を抱えたまま、学校に相談できずにいる人はいませんか?

学校は、お互いのことを考え、生活しやすい学校にしていきたいと考えています。

ですので、悩みや困りごとがあれば、遠慮なく学校に相談してください。

 

船木公民館の大掃除がありました

2021年12月13日 13時29分

船木中学校は、地域の方々に支えられている学校です。

船木中学校のいろいろな行事は、船木公民館や地域の方々など、たくさんの方々が協力してくれています。

また、各団体の方々が、登下校の見守りをはじめ、船木中の生徒を守り育ててくれています。

12月12日(日)、船木公民館の大掃除がありました。

普段からとてもお世話になっている地域の方々が集う公民館の大掃除です。

今年も、お手伝いに行きました。船木中学校がずっと続けている取組の一つです。

朝からの活動でしたが、60名の生徒と8名の先生が自主的に集まり、大掃除のお手伝いを行いました。

箒で掃いたり、窓を拭いたり、剪定のお手伝いをしたりしました。

活動中は、「何年生?」「部活はなにしよん?」「掃除のお礼に、先生に何か買ってもらわないかんねえ。」

「生徒がようけ来てくれて、嬉しいわあ~。」という会話も楽しみました。

約2時間ほどの活動でしたが、力いっぱい掃除を頑張りました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会役員選挙 立会演説会、投票が行われました

2021年12月13日 12時56分

12月10日(金)の午後、船木中学校では「生徒会役員選挙 立会演説会」、そして投票が行われました。

立候補した生徒の皆さんは、やはり緊張していました。

ですが、きちんと自分の思い、公約を全校生徒の皆さんに伝えることができました。

緊張しながらも話すことができたということは、すばらしい成長だと思います。よく頑張りました。

その後、投票が行われました。厳粛な雰囲気の中、無事投票を終えることができました。

生徒会役員選挙には、立候補者だけでなく、応援する人、選挙管理委員会、そして投票する人全員に責任があります。

その責任を全うすることができた、とても有意義な選挙となりました。

まもなく選挙結果が報告されます。

結果は当然気になりますが、その前に、今回の選挙がきちんと行われたことに感謝したいと思います。

そして、立候補した人、応援した人、選挙管理委員会、投票した人全員に拍手を送りたいです。