新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。

           よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

えひめジョブチャレンジU-15へのご協力ありがとうございました。

2022年6月16日 10時56分

 令和4年6月15日(水)先週から5日間にわたり行われたえひめジョブチャレンジU-15が最終日となり、船木中学校2年生が市内各地で体験学習を行いました。

 ハートネットワーク様、自衛隊愛媛地方協力本部新居浜出張所様、愛媛県警察 新居浜警察署様、(株)サイバー様、パティスリーラポール 新居浜店様、フジ新居浜駅前店様、イオン(スーパー)様、ジョリーハダ様、ユニクロフォレオにいはま店様、鴻上石油様、新居浜動物病院様、おか薬局様、グレース美容室本店様、伊予銀行角野支店様、(株)アイリテクノ様、体験学習の場を設けていただき大変ありがとうございました。  

 今回の職業に対する啓発体験によって、子どもたちには健やかな職業意識が広がるものと思います。今回いただいた貴重な時間や機会をこれからに生かせるよう更に進路学習を進めてまいりますので、ご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

  

  

  

  

 

3年生は新たなスタートを切ります。

2022年6月12日 15時49分

 令和4年6月9日放課後、3年生は卒業アルバム用の部活動等の写真を撮影しました。3年生になって2か月しか経ちませんが、すでに卒業へのカウントダウンが始まっています。

 3年生の皆さん。時間は万人に平等に与えられています。時間を有効に使って、自分の進路選択を進めていきましょう。各高校の体験入学が始まります。「百聞は一見に如かず」と言います。直接体験をすることで、自分の進路選択に活かしましょう。2学期に入ると行われる実力テストのデータを基に、2学期懇談会で進路選択を行います。先を考えて準備をしていきましょう。その際、不安なことや困ったことは学級担任の先生や学年の先生に聞きましょう。必ず、皆さんの力になってくれるはずです。

 「鉄は熱いうちに打て」と言います。さっそく一学期期末テストへの取組で、これからの自分を示していきましょう。日頃の船木中学校の生活で素晴らしい活動をしている皆さんです。大いに期待しています。みんな一緒に頑張ろう。

   

   

   

   

えひめジョブチャレンジU-152日目です。

2022年6月11日 13時37分

 令和4年6月10日(金)えひめジョブチャレンジU-15の2日目です。

 今日も2年生が各職場(アイ建様、HAIR&HAPPYじぶんいろ様、トヨタカローラ新居浜店様、ファミリーマート船木店様、PETかわたダイキEX新居浜店様、スカイラインスイート リアントゥール様、山内建匠様、新居浜市役所様、石川酒店様、船木小学校様、新居浜市南消防署様、日産プリンス新居浜支店様、畑田本舗様)でお世話になりました。来週もよろしくお願いします。