新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       ※ 10月授業日の変更について

    修学旅行(10月6日~8日)の準備や旅行後の体の負担を考え、次のようにいたします(全校統一)。

    10月5日(日)・・・授業日

    10月9日(木)・・・繰替休業日         どうぞよろしくお願いいたします。 

1年生ふるさと学習 教育実習開始

2025年5月23日 16時52分

IMG_2162 IMG_2164 IMG_2163

 1年生はふるさと学習を行いました。新居浜南高校のユネスコ部の生徒を講師に迎え、別子銅山を中心に話を聞くことができました。

IMG_2165 IMG_2166

 本日から6月11日(水)まで教育実習が行われます。教科は英語科で、船木中生の先輩です。英語の学習の魅力をたくさん伝えてほしいです。また、6時間目に、歓迎を込めて3年2組とレクリエーションをしていました。充実した実習になることを願っています。

2年生数学 華道部の活動

2025年5月22日 19時06分

IMG_2817 IMG_2824 IMG_2837 IMG_2840 

 昨日、2年1組で数学科の研究授業を行いました。知識構成型ジグソー法を用いたグループ活動を中心に授業を進めました。生徒たちは、活発に意見を出し合っていただきました。学習指導要領で示されている、主体的・対話的で深い学びの具現化を目指した授業改善を図っています。

 1747907312319

 本日も華道部の活動があり、作品を校長室に持ってきてくれました。運動部ばかりではなく、文化部も活発的に活動しています。

授業風景 アンサンブル合奏と集団行動

2025年5月21日 14時34分

 ついに雨が降り出しました今週はかなり不安定な天候となるようです。あまりにも雨降らなければ農作物の成長に影響が出ます。降りすぎても、災害の心配があります。何事も「適度」な塩梅が大事ですよね。音楽科では、5人グループによるリコーダーの合奏を行いました。時間ない中でほぼ即興でのアンサンブルでしたが、良く粘って予想以上の出来栄えでした。一生の間でリコーダーに触れることは、この小中学校時代だけとなる人が多いと思います。次の時間は宿題となったリコーダー練習をしてアンサンブルコンテストばりに頑張りましょうね。また集団行動を体育の授業で行っていました。一糸乱れず今日は先生の号令できびきびと行動できていました。頼もしさすら感じる授業でした。

0521 授業風景1

0521 授業風景2

0521 授業風景3

0521 授業風景4