新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

壮行会

2025年7月7日 20時36分

IMG_2852 IMG_2857 IMG_2865 IMG_2894

 本日は、壮行会を行いました。県総体には、様々な競技(バドミントン・水泳・陸上・剣道・ハンドボール)に出場します。また、ウエイトリフティングやフェンシングでは全国大会に、ジュニアのヨットでは世界大会に出場する生徒もいます。音楽部は、全国吹奏楽コンクール愛媛県予選に出場します。残りの練習期間を大切にして、練習に励んでくれることでしょう。

願い事は何?

2025年7月4日 09時25分

IMG_2813 IMG_2815 IMG_2817 IMG_2824 IMG_2823

IMG_2827 

   七夕が近づきました。七夕とは、年に一度の7月7日に織姫と彦星が天の川を渡って出会える特別な夜です。華やかな飾り付けをしたり、短冊に願い事を書いたり、日本の伝統的な行事として親しまれています。

 本校でも、各学年室前や職員室前、校門前に地域の方からいただいた笹に生徒たちが願い事を書き、飾っています。「みんなが健康で暮らせますように」「勉強ができるようになりますように」「バスケットボールが上手になりますように」等、願い事は様々です。地域の皆様、保護者の皆様、本校に立ち寄った際には、校門前に短冊を用意しておりますので、短冊に願い事を書いてみてください。笹を提供していただいた地域の方々、ありがとうございます。

  本日の給食は、七夕デザートを出していただきました。

水泳

2025年7月3日 12時57分

BAND_船木中学校で楽しむ仲間_2025-07-03-122827_01 BAND_船木中学校で楽しむ仲間_2025-07-03-122827_02 1751539531608

 保健体育科の学習では、水泳が始まりました。生徒たちは、楽しみながら泳力を高めたることができていました。暑さに負けるな、船中生!

   今日の華道部の作品を掲載しました。校長室に飾ってくれました。