軟式野球

準決勝、角野中との対戦。途中7-4とリードした場面もありましたが。8-12で惜敗しました。みんな泥んこになりながら、白球を追いかけました。
バドミントン 個人戦

本日は個人戦が行われました。男子はダブルス2ペア、シングルス一人が県総体に出場決定。女子はダブルス2ペア(クラブチーム所属を含む)県総体への出場権を得ました。これから暑い夏が待っていますが、しっかり練習に取り組んでほしいです。
水泳

水泳競技では、3年生男子(クラブチーム所属)が2種目で、3年生女子(クラブチーム所属)が4種目で県総体への出場権を得ました。他の生徒も健闘しました。1年生男子が200m個人メドレーで2位でした。
卓球部
今日は個人戦が行われました。惜しい試合も数多くありましたが、残念ながら県総体への切符を獲得することができませんでした。3年生一人でチームを引っ張ってくれたキャプテン、お疲れさまでした。
サッカー

クリーンフィールドで行われたサッカー。川東中に惜しくも1-2で惜敗しましたが、粘り強い元気なプレーが随所に出ていました。
バレーボール女子

1・2年生だけの本校バレーボール部。初戦、勇猛果敢にプレーしましたが、0-2で敗れました。2年生が1年生をリードし、秋の新人戦に向けて頑張ってほしいです。
卓球男子

団体戦予選リーグでは、惜しくも勝つことはできませんでした。しかし、3名の生徒が明日の個人シングルスに進出しました。また、明日はダブルスもあります。応援よろしくお願いいたします。
バスケットボール女子

バスケットボール女子は、北中に26-52で敗退いたしました。1年生の多いチームです。秋の新人戦に向けてこれからの成長が楽しみです。
軟式野球

川東中と初戦を戦い、12-11の死闘を制しました。たくさん打って、走って実力を出すことができました。明日は勝負の準決勝です。健闘を祈ります。
バドミントン

男子は、団体リーグ戦を3勝1敗で終え、2位となり県総体の出場権を得ました。女子は1勝5敗の成績でした。熱い体育館ですが、今後の個人戦も頑張ってほしいです。
陸上競技

陸上競技(女子)では、個人種目の後、リレーに出場し、バトンをつなぐことができました。個人種目では、2年生女子が走り幅跳びで3位入賞し、県総体への出場権を得ました。
剣道部
団体戦では惜しくも敗退しましたが、3年生1名が個人戦で3位入賞し、県総体への出場権を得ました。おめ
でとうございます。
※ 明日は、軟式野球の試合がありますが、9:30試合開始のため、生徒の応援はできません。10:00頃まで
学校で自習です。