明日で令和4年度の学校行事が終了します。
2023年3月23日 18時21分令和5年3月23日(木)今日は学年末懇談会が終日行われ、船中生の皆さんは全校集会で春休みの過ごし方について、生徒指導主事の先生からお話がありました。楽しい休みになるように守るべきことは守って過ごしましょう。
桜も中学校周辺のソメイヨシノは3分咲きです。週末には一気に満開になりそうです。
令和5年3月23日(木)今日は学年末懇談会が終日行われ、船中生の皆さんは全校集会で春休みの過ごし方について、生徒指導主事の先生からお話がありました。楽しい休みになるように守るべきことは守って過ごしましょう。
桜も中学校周辺のソメイヨシノは3分咲きです。週末には一気に満開になりそうです。
令和5年3月17日(金)第76回卒業証書授与式が船木中体育館で行われました。式典の中では、国歌や校歌が歌われ、式終了後には全校合唱「正解」が全校生徒で歌われました。感動の式でした。みんなありがとうございました。
令和5年3月16日(木)明日は卒業式。今日はその予行と準備をしました。天候が心配ですが、きっと良い式になるでしょう。校庭の木蓮が白い花をつけました。ソメイヨシノも蕾の先にピンク色が見えるようになっています。明日が楽しみです。
令和5年3月11日(土)と12日(日)は、運動部各部では3年生とのお別れ試合を行う部活動が多かったようです。また、卓球部は11日は市民体育館で会長杯卓球大会に出場し、12日は松山市総合コミュニティセンター体育館で行われた愛媛県小中学年別卓球大会に新居浜代表として参加しました。コミセン体育館での試合も3回目になり、いつも通りの試合が行えるようになったと思います。これからは試合と練習とを同じ感覚で取り組めるようにしていきましょう。
次に女子バスケットボール部は、四国中央市バスケットボール協会杯中学生の部大会に出場し、見事に優勝しました。おめでとうございます。今回の大会での反省に基づいて、次のステージでの活躍を期待しています。松山勢との戦いに勝利できるように、あと5か月間頑張りましょう。
3年生の遠足は無事に終了しました。土曜、日曜ゆっくり休養して、次は来週末の卒業式に向けて備えましょう。お疲れさまでした。
全員バスに乗車し、USJを出発しました。
USJ内での活動も集合時間が近づいてきました。
USJの様子です。楽しい時間は早く過ぎます。残り時間を楽しみましょう。