令和5年2月9日(木)今日の6校時は、こにしクリニックの木村恵子先生を船木中学校にお招きし、「生と性」というタイトルでリモート講演をしていただき、全校生徒が各教室でお話をお聞きしました。
「性とは何?」「セックスって何?」「性感染症って何?」「どうすれば、感染症にならないの?」「どうすれば、望まない妊娠をしないの?」というそれぞれの問いに答える形で、中学1年生から3年生までの船中生に分かりやすくお話していただきました。
最後の言葉「今生きている『生』、未来の『生』、そのための『性』」という言葉が心に残りました。今日学んだことをこれからの私たちの生活に自分事として生かしていきましょう。木村先生、ありがとうございました。
令和5年2月6日(月)今日の表彰の中で、船木校区学校運営協議会から令和4年度の船木校区ボランティア通帳に多くのポイントを記帳できた生徒26名に対して、ボランティア・クエスターの表彰が行われました。受賞者代表に星加船木校区学校運営協議会会長から盾が贈与され、お祝いの言葉をいただきました。
本年度の表彰は3年生の皆さんでしたが、1,2年生の皆さんも積極的にボランティア活動に参加して、多くの船中生がボランティア・クエスターとして表彰されることを希望します。頑張りましょう。
マラソン・駅伝大会以外にも、2月4日(土)は様々な競技で大会が実施され、船木中生が活躍しました。
女子バドミントン部は、愛媛県総合運動公園体育館で開催された愛媛県バドミントン選手権大会に出場し、女子シングルスで秋月さんが5位、女子ダブルスで秋月・神野ペアが9位に入賞しました。次の大会に向けて、更なる精進を期待しています。
男子卓球部は、新居浜市民体育館で開催された小中学年別卓球大会新居浜地区予選に出場し、男子13歳以下シングルスで近藤くんが優勝、上甲くんと神野くんが5位、行元くんが9位に入賞し、3月12日(日)に松山市総合コミュニティセンター体育館で開催される2022年度愛媛県小・中学年別卓球大会に新居浜代表として出場が決まりました。一か月しっかりと練習してベストのプレーができるように準備しましょう。期待しています。
なお、今回は写真を撮ることができず、申し訳ありません。次回をご期待ください。
令和5年2月4日(土)船木青少年健全育成会が主催の「船木校区マラソン・駅伝大会」が実施され、船木中生も協議に参加したり、運営に参加したりして活躍しました。この大会はこれまでも継続して行われていたのですが、コロナ感染症対策で中止され、3年ぶりの大会でした。
競技には多くの小学生がスポーツ少年団のチームを中心に参加しましたが、中学校もバスケットボール部と音楽部、そして生徒会役員と有志が競技と運営に参加してくれました。ありがとうございました。
これからもこのような地域が中心となった行事にも積極的に参加し、地域の方々とともによりよいまちづくりを推進していきましょう。
令和5年2月3日(金)今日は節分です。そして、明日は立春です。愛媛県では立春の日を少年の日として、中学2年生を対象として、14歳の成長を祝う行事を行っています。
船木中学校の2年生は、砥部焼の絵付けに挑戦するという活動を行いました。少年の日に込められた「自覚」「立志」「健康」という3つのテーマから考える自分の思いを砥部焼の皿にデザインして記念品を作る取組です。なお、船木連合自治会や社会福祉協議会船木支部、船木青少年健全育成会、船木校区まちづくり推進委員会からいただいたお祝いを基に今回の活動をさせていただきました。ありがとうございました。後日、窯焼きが成され、作品が誕生します。完成が楽しみですね。
技術室で、学年主任の先生から作業のポイントを聞いて作業を行いました。
事前に描いた下書きを基に、皿に下書きし、絵付けを行いました。
先日、新居浜工業高校のVYS部が行っている「空飛ぶ車いす」のコーディネーターをされている、船木中学校OBの藤田敏彦さんが船木中学校に来校され、後輩の皆さんに見せてあげてくださいと東南アジア各国の紙幣や硬貨を持ってきていただきました。
「空飛ぶ車いす」という取組は、日本で不要になった車いすを修理し、アジア諸国へプレゼントするボランティア活動のことです。古い車いすを一台ずつ分解、整備、再生するのは新居浜工業高校の生徒の皆さんです。彼らによって修理された車いすは、海外旅行者に依頼し、手荷物として運んでもらうそうです。このように人から人へ、海を渡って車いすを贈る活動を「空飛ぶ車いす」と呼んでいます。この活動で訪れたアジア各国の紙幣や硬貨をきちんと整理して、船中生のために持ってきていただきました。
藤田さんが書かれた本『空飛ぶ車いすに魅せられて~私の人生を変えたボランティア活動~』と『空飛ぶ車いすとともに歩んで」をいただきましたので、後日、図書室で読むことができるようにします。お楽しみに。また、紙幣や硬貨の展示は、展示方法が決定しましたら紹介しますので、お楽しみに。
令和5年3月までの「月行事予定表」を掲載しました。学校ホームページのトップページ上にある「行事予定」をクリックし、ご覧ください。なお、変更の可能性もありますので、更新日時にはご留意ください。
令和5年1月15日(日)池田池湖畔広場にて、船木地区とうど祭りが開催されました。この行事は船木地区まちづくり推進委員会が中心となり、青少年健全育成会の人たちが運営している行事です。各家庭の正月飾りを持ち寄って「とうど」を作り、それを燃やすことによって一年間の無病息災を願います。東予地区に古くから伝わる伝統文化を継承していきたいですね。
青少年健全育成会の皆さんが大きな「とうど」を作ってくださいました。
もちやみかんをあぶって食べると一年間健康になると言われています。
船木地区の多くの皆さんが参加しました。
令和5年1月14日(土)に伊方町スポーツセンターで行われた第51回愛媛県中学生バスケットボール選抜大会愛媛県大会に出場した船木中学校女子バスケットボール部は、三津浜中と1回戦を戦い、46対52で敗退しました。
これまでの取組を反省し、次回の県大会ではリベンジできるように努力していきましょう。「ローマは一日にして成らず」です。頑張りましょう。