新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

インフルエンザ予防を行っています

2020年1月16日 11時59分

1月15日より、インフルエンザ感染拡大予防として、全員マスクを着用しての登校としました。

 

 

 3学期より教室に暖房が入り、寒さを緩和することはできましたが、部屋を締切ることも多くなり、換気が必要です。

それ以外にも、保健室より正しいマスクの着用法などインフルエンザ対策の啓発を行っています。

 ご家庭でも、咳が出る場合は必ずマスクを着用させる、こまめに手洗いやうがいをするなど感染拡大防止にご協力ください。

(休憩時間の換気中の教室です)

生徒集会(専門委員会決定事項伝達)を行いました

2020年1月14日 09時10分

1月14日(火)朝 生徒集会を行いました。

 今回は、金曜日に行った専門委員会で決定された内容の伝達を行いました。

 どの委員会も、今年度の締めくくりとなる3学期のスタートにふさわしい目標をたてていました。

 「みんなを励ます言葉」を委員会が中心になって掲示する活動を行うといった、新しい試みも行われます。

 

 新生徒会役員にとっては、初めての生徒会行事の運営でした。落ち着いた態度でスムーズに進行ができていました。先輩たちの業績の上に、さらに改善をし、生徒集会が参加する人にとってより意味のあるものにしていってくれると思います。

 

 

実力テストを行いました

2020年1月10日 09時03分

始業式翌日から2日間は実力テストを行っています。

 

3年生は、入試が刻々と近づいています。残り少ない実力テストを有意義に使ってほしいです。

各学年・学級ともに落ち着いた態度で、集中して問題と向き合っていました。

 

3学期より各教室・特別教室の空調を稼働させています。今は、暖房を入れています。