新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

「少年の日」決意発表会を行いました。

2021年2月2日 10時24分

2月1日(月)「少年の日」記念行事を行いました。

 例年は、来賓をお招きして式典を行っていますが、今年度は、感染症拡大防止のため、生徒と教員のみで決意発表会を行いました。

 「少年の日」は、これから大人になる中学生2年生に、立春の日にその決意を持てるようにするために行事を行っています。

 学校長が、2年生に対してメッセージを送るとともに、7名の代表生徒が決意作文を披露しました。代表生徒は、自分の作文を推敲することを通して、これからについて深く考えることができたと思います。また、聴衆となった生徒も、代表生徒の決意を聞き、考えを深めました。

 

 4日(木)に、記念行事を行う予定です。

 

 

学校だより「不屈」、月行事予定を更新しました。

2021年1月29日 10時55分

 1月29日(金)朝から強風とともに雪が降りました。そんな寒い日の朝も、たくさんの生徒が「あいさつ運動」に参加をし、登校してくる生徒に、気持ちの良い「おはようございます」の挨拶をしていました。

 HPでは、学校だより「不屈」2月号、2月行事予定と3月行事予定(暫定)を更新しました。ご覧ください。

 ※主な行事

  2月 4日(木)少年の日記念行事(2年生)

     9日(火)進路懇談会(3年生)(~10日)

    22日(月)学年末テスト(~25日(木))

    26日(金)新入生説明会(会場:船木小学校体育館)

  3月 3日(水)~5日(金)修学旅行(2年生)

    17日(水)卒業式

    23日(火)・24日(水)懇談会(1、2年生)

    25日(木)修了式

 

 2月、3月も行事を予定していますが、天候や感染症の拡大状況によって変更する場合があります。

 行事に変更がある場合は、保護者の皆様には、文章等でご連絡いたします。

音楽では、和楽器に触れていました。

2021年1月28日 19時11分

 1月28日 日中は春を思わせるような陽気でしたが、夜になると冷たい風が激しく吹いています。

 2学期の音楽会では、器楽演奏の練習で、鍵盤ハーモニカや木琴など、洋楽器を演奏しましたが、3学期は、和楽器の琴の演奏を体験していました。

 先生が前に出て、手本を示し、見よう見まねで音を鳴らします。また、合奏に挑戦する時間もありました。落ち着いて学習に取り組むことができる学校だからこそ、このような時間を持つことができます。

 学校は、日常生活の中ではなかなかできない、様々な体験ができる場所です。