新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

「『アウトメディア』チャレンジ」を行います

2020年7月10日 12時45分

明日から、7月17日(金)まで、「『アウトメディア』チャレンジ」を行います。

 

 『アウトメディア』とは、テレビやゲーム、パソコン、スマホなどの電子メディアを使う時間を減らすことを言います。電子メディアと上手に付き合うことで、自分自身の時間や家族での団らん、人と人とのつながりの時間を大切にしましょう、という意味もあります。

 

 自分で決めた「めあてコース」の内容に従って、期間中、電子メディアとの関わりを、意図的にコントロールします。

 挑戦期間後に、期間中の生活について、振り返り、これからに生かしていけることを見付けます。

 

 明日7月11日(土)より、テスト期間に入り、期末テストの準備になります。自分の時間を、自分でコントロールできるようになってほしいと思います。

 

明日(7月10日)「エコ資源回収」を行います。

2020年7月9日 14時45分

7月9日(木)大雨一過の晴天…とはなりませんでしたが、今日は平常授業を行いました。

 7月15日(水)~17日(金)は期末テストを予定しています。また、3年生は、高校の体験入学の申し込みも始まり、自分の進路について、具体的に決める時期になりました。

 明日(7月9日)は、生徒会が朝、「エコ資源回収」を行います。ご家庭でから出た、古新聞、アルミ缶、段ボール等を、資源として回収し、再利用等に役立てようとする活動です。

 

 6月もたくさんのご協力をいただきました。今回7月の「エコ資源回収」にも、ご協力を賜りますよう願いいたします。

 

今後の予定について【午前11時現在 警報発表中】

2020年7月8日 11時00分

 午前11時の時点で新居浜市の大雨警報は解除されていません。

 本日は臨時休業となります。

 生徒の皆さんは、自宅にて自主学習に励んでください。

 現在、雨は降っていませんが、川の増水が見られるなど危険な状態は続いております。

 今後の気象情報をこまめに確認し、安全に努めてください。

 明日(7月9日)の授業予定は次の通りです。

 〇木の1~6(7月7日に、「かぶと」に記入したもの)

 〇本日提出する予定であった課題等は、明日提出してください。