新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

市中学生交流体育大会 壮行会

2020年7月30日 19時49分

7月29日(水) 市中学生体育大会に出場する部活動の壮行会を行いました。

 

 音楽部の軽快な曲とともに入場した各部は、順に決意表明を行いました。

 

 学校長、生徒代表激励の言葉の後、選手宣誓を行いました。どの部の選手からも決意が感じられました。

 

 3年生にとっては、締めくくりとなる大会です。3年間の部活動への思いを、存分にぶつけ、悔いなく終えてほしいです。

 

なお、新型コロナウイルス感染防止のため、入場者が制限されています。

色々な工夫

2020年7月28日 14時08分

 今週で1学期が終わります。これまで、毎日、当たり前に続けてきたことの中には、より良くできるように、もっとやりがいを感じられるように工夫をしています。

 

 生活日記「かぶと」は毎日回収していますが、係りが回収、配布がしやすいように、専用の箱を用意している学年があります。市販の箱では、大きすぎるので、人数分、ぴったりのサイズで手作りされた箱です。

 また、生徒会は、毎朝の「あいさつ運動」に参加をして、大きな声で挨拶をしてくれた学級に感謝のメッセージを贈っています。そのメッセージを入れた箱の名前は「ありがとうカードBOX」といいます。

 がんばってしたことが、どのように思われているかがわかり、良い手ごたえとして返ってくるように工夫がされています。

 

 感染症対策で新しい生活様式で学校生活を送らなければならなかった1学期ですが、2学期もできる工夫をしながら、より良い学校になっていきたいと思います。

 

 

新居浜市中学校交流体育大会の組合せが決まりました。

2020年7月20日 12時42分

 令和2年度新居浜市中学校交流体育大会は、8月8日(土)~8月10日(月)に市内各会場にて開催さ

れます。

 保護者の皆さまには、本校生徒の応援をよろしくお願いいたします。

 ただし、本大会は、新型コロナウィルス感染症予防対策に留意した大会運営を行いますので、本校の保護

者の皆さまは、本校が試合をしている時のみ、会場内へ入場して応援をお願いいたします。

 詳細につきましては、各部顧問より保護者の皆さまにご連絡いたします。

 新型コロナウィルス感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

 各競技の組合せは次の通りです。