新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

体育大会スローガン

2025年8月5日 09時49分

 IMG_3828

 本年の体育大会スローガンは、「雲外蒼天~最高の思い出を 仲間とともに」です。今日は生徒会役員が集まって、掲示用のスローガンを製作していました。生徒会役員は、リーダーとして学校行事を引っ張っています。

体育大会のパネルづくり

2025年8月4日 16時49分

IMG_3818 

 3年生が7月下旬からパネルづくりに取り掛かっています。赤組と青組に分かれ、下絵から色塗りまで全て生徒の手で行っています。体育大会を盛り上げるため、着実に準備は進んでいます。

池田の池ラジオ体操

2025年8月3日 09時48分

 IMG_3784 IMG_3793 IMG_3794 IMG_3796 IMG_3803

 本日早朝より、船木校区コミュニティ・スクール事業「池田の池 ラジオ体操」が行われました。本校からは40名の生徒が参加しました。生徒会役員が受付を手伝ったり、3年生が地域の方の手本となり、ステージ上でラジオ体操を行ったりしました。また、船木小学校の校歌を、地域の方々たちと大合唱しました。最後に写真撮影等もあり、地域の方々と交流を図り、地域に元気と笑顔を届けることができました。。中学生が、地域には欠かせない存在だということを実感しました。