全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会
2025年8月2日 14時47分
1日、本校音楽部が全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に参加しました。課題曲「メモリーズ・リフレイン」自由曲「いつも風 巡り合う空」を披露しました。今までの練習の成果を発揮し、銅賞に輝きました。
※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)
当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更
いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。
(変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火)
※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。
※ ペーパーティーチャー研修会について
※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内
宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知
機能強化トレーニングのことです。
1日、本校音楽部が全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に参加しました。課題曲「メモリーズ・リフレイン」自由曲「いつも風 巡り合う空」を披露しました。今までの練習の成果を発揮し、銅賞に輝きました。
早朝から、ランニングトレーニングに励んでいる姿が見られました。来週末には、2回目のタイムトライアルが予定されています。自己ベストが出せるよう、日々トレーニングを欠かしていません。
本日、松山で行われる吹奏楽コンクールのため、音楽部は早朝から音出しや打合せを綿密に行っていました。8:15出発予定です。ベストな演奏ができることを祈ります。
明日、本校の音楽部が、全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会中学生A部門に出場します。そこで昨日、隣接している小学校を訪れ、発表曲を披露しました。保護者の皆様、地域の皆様、明日は応援よろしくお願いいたします。