新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。

           よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

2学期の終業式を迎えました

2021年12月24日 16時15分

本日、2学期の終業式を行いました。

長かった2学期も、今日で終了となります。

大久保校長先生の式辞です。(一部抜粋)

「運動が苦手な人や楽器演奏が苦手な人が、仲間やリーダーの支えで、逃げ出さず、努力する姿が見えました。

 挨拶が一学期より大きい声でできている人が増えました。地域からもお褒めの言葉をいただきました。

 体育大会、文化発表会では、リーダーの活躍で、心に残る行事となりました。

 文化発表会では、多くの船中生の特技を見ることができました。

 そして、花いっぱい運動や公民館清掃にたくさんの人が参加しました。

 地域の皆さんとともに活動する姿と、ごみを拾いながら登校する1年生の行動に、地域から感謝の言葉を頂きました。

 この2学期は、三つの目標を達成した充実した2学期でした。

 いよいよ冬休みです。そして、新年を迎えます。

 3年生は、自分の希望する進路に進むために、覚悟を持って、我慢の生活にチャレンジしてください。

 苦しい冬が終われば必ず楽しい春が来ます。がんばってください。

 2年生、1年生にも3年生と同じ時がきます。後悔しないためにも、まとめをしっかりとしてください。

 3学期の始業式、元気な挨拶と笑顔に再会できることを楽しみにしています。」

以上です。

3学期もがんばりましょう。船中生のさらなる活躍を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸です。

「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」からのお知らせです。お読みください。