新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

2学期の終業式を迎えました

2021年12月24日 16時15分

本日、2学期の終業式を行いました。

長かった2学期も、今日で終了となります。

大久保校長先生の式辞です。(一部抜粋)

「運動が苦手な人や楽器演奏が苦手な人が、仲間やリーダーの支えで、逃げ出さず、努力する姿が見えました。

 挨拶が一学期より大きい声でできている人が増えました。地域からもお褒めの言葉をいただきました。

 体育大会、文化発表会では、リーダーの活躍で、心に残る行事となりました。

 文化発表会では、多くの船中生の特技を見ることができました。

 そして、花いっぱい運動や公民館清掃にたくさんの人が参加しました。

 地域の皆さんとともに活動する姿と、ごみを拾いながら登校する1年生の行動に、地域から感謝の言葉を頂きました。

 この2学期は、三つの目標を達成した充実した2学期でした。

 いよいよ冬休みです。そして、新年を迎えます。

 3年生は、自分の希望する進路に進むために、覚悟を持って、我慢の生活にチャレンジしてください。

 苦しい冬が終われば必ず楽しい春が来ます。がんばってください。

 2年生、1年生にも3年生と同じ時がきます。後悔しないためにも、まとめをしっかりとしてください。

 3学期の始業式、元気な挨拶と笑顔に再会できることを楽しみにしています。」

以上です。

3学期もがんばりましょう。船中生のさらなる活躍を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸です。

「新居浜市新型コロナウイルス感染症対策本部」からのお知らせです。お読みください。