新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

感染対策期における協力要請について

2021年4月26日 17時00分

新居浜市新型コロナウィルス感染症対策本部から下記のようなチラシが配布されております。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

船木中生、がんばってます!(の続き)

2021年4月24日 10時45分

 部活動の様子の一部です。一年生も入部し、さらに活気が溢れています。残念ながら、市長旗・杯が中止になり、運動部

の皆さんにとっては、つらいこととなりましたが、モチベーションを下げることなく、がんばってほしいと思います。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                        

   

   今週に入り、少しずつ暑くなってきました。屋内・屋外

  関係なく、活動時は汗ばむこともありました。

   ですが、感染症予防のため、全生徒と全教職員が、マス

  ク着用を徹底しています。

   更衣、準備、集合(ミーティング)、片付け、整備、も

  ちろん登下校中も必ずマスクを着用しています。

 

 

 

 

給食後の歯磨きがスタートしました。健全な歯を守るため、毎日続けましょう。                                           

 

     準備を忘れずに。

 

追伸

 残念ながら、「新型コロナウイルス感染症」に関する「感染対策期」が延長(~5月19日)となり、様々な学校行事等が中止・延期になっています。そういった状態が早く終わることを願うとともに、学校でもマスク着用をはじめ、消毒、三密回避等の呼びかけを続けていきます。生徒の皆さん、保護者の皆さん、地域の方々にも、引き続き御協力をお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

                                                                                                   

パソコンの調子が悪く、写真のアップが遅れました。

2021年4月23日 19時09分

   

みんなで応援しました。叶翔君も笑顔で走っています。金曜日に実際に使用したトーチを持ってきてくれました。先生たちも触る触る(笑)。下校時、校長先生と写真を撮りました。