新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。

           よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

3年生が「しまなみサイクリング」に挑戦しました。

2022年3月11日 08時49分

3月11日(金)、3年生が「しまなみサイクリング」に挑戦しました。

絶好のサイクリング日よりとなり、生徒たちはサイクリングを楽しんでいました。

総距離が62km。

チャレンジしたことも、走破したことも、とてもステキです。

そして、写真の中には笑顔があふれていました。

その笑顔も、とてもステキです。

この一日も、3年生と先生方にとって、ステキな思い出になったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生が職業について学ぶ講座を実施しました。

2022年3月4日 15時40分

 2年生が、5・6校時に職業について学ぶ講座を実施しました。

 講師は株式会社SHAの代表 竹林一茂さんで、「自分の好きなことを仕事にする」の演題でオンライン

にて講話をしていただきました。竹林一茂さんは、アートディレクター、デザイナーとして、ブランデ

ング、TV番組の総合ディレクション及びアートワーク、CDジャケット、パッケージデザイン、ブックデ

ザイン等、グラフィックを軸とした、幅広いコミュニケーションクリエイティブでご活躍されている方で

す。

 竹林さんからは、2年生に次のようなメッセージを伝えていただきました。

  〇 今、自分たちが取り組んでいる勉強や部活が将来に役立つこと。

  〇 しんどいことから逃げてはいけないこと。

  〇 チャンスは努力している人にしか来ないこと。

  〇 自分が好きなことをとことん楽しむこと。

  〇 働くことは、人を笑顔にすること。

 生徒たちは、最後まで興味津々で竹林一茂さんの話に聞き入っていました。

 講話後には、生徒からの質問に丁寧に答えていただき、生徒たちのこれからの職業選択や進路選択に

る充実した時間となりました。

 お忙しい時期にお時間を作っていただきました竹林一茂さんに、感謝いたします。