第2回登校日について
2020年5月19日 17時00分明日5月20日(水)は各学年1組、明後日21日(木)は各学年2組の登校日です。
両日とも、8時から健康観察、朝の会をはじめ、その後学習指導を行います。11時30分より帰会・諸連絡を行い、11時50分完全下校の予定です。
感染症拡大防止のため、教員は、マスク、フェイスシールドを着用して生徒の前に立ちます。また、教室の換気を行い、密集を避ける座席配置とします。
一週間ぶりに、生徒達の元気な顔を見ることができるのを楽しみにしています。
※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について
来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会
を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。
『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)
※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド」
を御覧ください。
☆ 下記の「お池を囲む会」について、13:00前後に本校音楽部が演奏を行います。是非お越
しください。よろしくお願いいたします。
明日5月20日(水)は各学年1組、明後日21日(木)は各学年2組の登校日です。
両日とも、8時から健康観察、朝の会をはじめ、その後学習指導を行います。11時30分より帰会・諸連絡を行い、11時50分完全下校の予定です。
感染症拡大防止のため、教員は、マスク、フェイスシールドを着用して生徒の前に立ちます。また、教室の換気を行い、密集を避ける座席配置とします。
一週間ぶりに、生徒達の元気な顔を見ることができるのを楽しみにしています。