新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

          ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

令和5年度 ものづくり体験講座に参加しました。

2023年9月23日 12時00分

 令和5年9月22日(金)船木中学校1年生は、武道場に新居浜ものづくりマイスターである株式会社アイワ技研にお勤めの福留 政実様を講師にお招きし、職業講話をしていただきました。

 この「ものづくり体験講座」とは、ものづくりの街 新居浜市にいらっしゃる新居浜ものづくりマイスターの方々から自身がお持ちの高度な技能や技術、これまでの経験や働くことの楽しさ、やりがいをお聞きし、職業についての理解を深めるとともに、進路学習への関心を高めて、自己のより良い生き方を考えるために、市内の中学校が順番に行っている事業です。今年は、船木中学校の順番となり、11月17日までの計5回、いろいろな講師の方にお話を伺ったり、10月26日(木)は、市内の職場や産業遺産等の見学を行ったりする予定です。

 滅多にない機会なので、1年生の皆さんは大いに学びましょう。そして、来年行う「えひめジョブチャレンジU-15」の備えましょう。

ものづくり講座①