新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

2025新標準服

☆ 令和7年4月入学生より新しい標準服に変わりました。詳しくは1月17日の船木中日記をご覧ください。

keitai1keitai

 スマートフォンや携帯電話の使用については、校則や申し合わせ事項を守り、家庭生活においても「家庭の約束」を守って健全な中学校生活を過ごしましょう

ネットスマホの安全利用1ネットスマホの安全利用2

blobid1711789882465 

R6スローガン(船木中) 髙 応援幕

☆ 学校へ電話がつながらない場合は、市役所宿直を通した連絡( Tel 33-5151)をお願いします。 

日本ユネスコ運動全国大会で発表しました

2024年11月24日 11時39分
 令和6年11月23日(土)リーガロイヤルホテル新居浜で開催された第80回日本ユネスコ運動全国大会in新居浜で、船木中学校生徒会を代表して、生徒会長の西山心音さんと副会長の渡辺小絢さんが、船木中学校のESD活動の一つであるニホンイシガメの保全活動について実践発表を行いました。タイトルは「地域の自然環境に焦点を当てた環境保全活動~「かわいい」は残せる~」です。2017年から継続して行ってきたこの活動を中学校3年間を通して行っている様子をプレゼンテーションソフトを使ってわかりやすく発表しました。発表途中、会場から温かい拍手をいただいたり、和やかな雰囲気の中で立派に発表できました。全国各地から新居浜にいらっしゃった皆様にも、「ESD(持続可能な開発のための教育)学びの場からの発信」として取組を披露できたことと思います。
 現在、エコツーリズムの問題が世界中で起こっていますが、その問題を克服すべく取り組んでいる船木中の取組がさらに広がってほしいと思います。発表者とご指導いただいた先生方、誠にありがとうございました。

ユネスコ運動全国大会in新居浜 発表