新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

今日から6時間授業

2020年9月1日 17時10分

 今日から9月になりました。

 8月中は、午前中授業でしたが、9月からは、6時間授業です。放課後の部活動もあり、9月は、完全下校時間を18:30としています。3日より給食センターが稼働しますので、今日と明日は、弁当です。

        【2年生の昼食の時間です】

 

  9月は体育大会があり、その練習も予定されています。

  暑さ対策として、練習はすべて午前中に行うことにしています。

 

8月中は午前中授業で

2020年8月26日 18時42分

 8月26日(水) 今日は部活動休養日です。今日は9時の段階で、「暑さ指数(WBGT値)」が31を超える猛暑となりました。

 8月中は午前中授業で、午後は授業がありません。

 

 明日は、部活動が行われます。環境省より出される「暑さ指数」や「暑さ指数計」を活用し、運動の可否についての状況を把握するとともに、生徒の健康管理・安全確保に努めます。

第2学期が始まりました。

2020年8月24日 18時47分

8月24日(月)第2学期が始まりました。

 

 始業式は、感染症拡大防止と熱中症予防の観点から、全校放送で行いました。

 

 日頃より、全校放送を静かに聞くことができる船木中学校だからできる取組です。

 

 また、前日の23日(日)には、親子奉仕作業を行いました。

 たくさんの生徒、保護者の方々にご参加をいただき、体育大会の準備として、運動場の除草作業を行いました。

 

 作業中の水分を、PTA親子活動部の方々がご用意くださり、大変助かりました。

 

 おかげさまで、雑草のないきれいな運動場を取り戻すことができました。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 今学期は、例年にないことがたくさん起こるかもしれませんが、力を合わせて、乗り越えていきたいです。