生徒協議会がありました
2021年6月24日 16時47分6月23日(水)に「生徒協議会」が行われました。
生徒会役員さんと各クラスの学級委員さんで、学校生活をよりよくするために話し合うのが、この会です。
この日も熱心な話合いが行われていました。
この協議会の中でも話し合われたのが、「あいさつを活発にするためには」でした。
生徒総会の議案の一つ。
生徒総会で話し合ってから、たくさんの人が意識するようになっています。
ですが、まだまだだと感じている生徒会役員さん、学級委員さん。
そこで、協議会では、「どのようにすれば、挨拶をがんばれるのか」
を考えました。
それだけではなく、
24日の給食中の放送で、
「挨拶をきちんとできるようになった人がいます。
ですが、まだ声が小さい人もいます。
もっと自分から挨拶をしてほしいと思います。」
と、全校生徒へ直接的な呼びかけも行いました。
この言葉には、生徒会役員さんと学級委員さんの、
「まだまだ大きな声で挨拶ができる。」「船木中生は、もっとできる。」
という思いが表れています。
協議会で話し合っている内容を知るとともに、生徒会役員さんと学級委員さんの呼びかけに込められた思いを感じ、
そして、その思いに、ぜひとも応えてほしいと思います。
単純なことですが、挨拶をする、挨拶を返すという行為は、相手を幸せにする行為です。
人を幸せにするのは、実は簡単です。人を幸せにするために、挨拶を積極的に行い、声を大きくしてほしいと思います。
船木中生は、きっとできます。
追伸です。
25日から、期末テストが始まります。
放課後、自主的に勉強に取り組む姿が見られました。素晴らしいですね。
さあ、いよいよです。最後まで油断せず、集中してがんばりましょう。
心配な事として、テスト勉強のやりすぎで寝不足になるのでは・・・です。
寝不足だと、せっかく勉強したのに、頭の回転が鈍り、答えが導き出せないこともあります。
適度な休憩と、適度な睡眠も心掛けてほしいと思います。
がんばれ、船木中生!