新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

          ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

第77回秋季体育大会を実施しました。(その2)

2023年9月17日 13時19分

 第77回秋季体育大会の後半の様子です。

体育大会7

 借り物競争です。楽しさの中にも真剣さが見られた勝負でした。

体育大会8

 綱引きです。赤団、青団とも学年を超えた応援の下、頑張りました。

体育大会9

 団対抗種目の「あせらず、急いで」です。ラグビーボールを手渡していく競技ですが、協力して良く取り組めました。

体育大会10

 3年男女の「綱取り合戦」です。以前はタイヤを奪い合っていましたが、昨年度から綱を取り合う競技になっています。取り合うものは変わりましたが、相変わらず「血沸き肉躍る」競技です。迫力がありました。さすが3年生。ルールを守って力いっぱいの競技でした。

体育大会11

 最後は、団対抗リレーです。バトンパスも練習の成果が出たようで、まるで世界陸上のようだった??です。(言い過ぎですね)

 船中生の皆さん。力いっぱいのプレーご苦労様でした。みんなで気持ちよく、そして楽しくスポーツに取り組めた体育大会でした。2学期はまだまだ行事が目白押しですが、今後も楽しく取り組めるように、3年生を中心に頑張りましょう。お疲れさまでした。