新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

 ★ えひめ県立高校進学フェアが開かれます。 新居浜

     今治  

説明

えひめ県立高校進学フェアについて

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

人権・同和教育基礎研修会を開催しました。

2023年6月18日 13時52分

 令和5年6月18日(日)新居浜市教育委員会人権教育課 人権啓発指導員の小笠原忠彦先生をお招きし、人権・同和教育基礎研修会を開催しました。

 演題は「リスペクト アザース Respect Others 」。内容は「多様性」について、「多様性」と差別、差別をなくすためにという3本柱で構成されていました。中心の問いは「差別をなくすために「ちがい」をどのようにとらえるか」。答えは「ちがい」を見直し、差別をなくす視点としてRespect(尊敬する・大切にする)ことが大切であることです。

 研修会の中で視聴した『リスペクト アザース』(人権啓発ビデオ「わたしたちの声 3人の物語」リスペクト アザース)と『絆』(人権啓発ビデオ(5/6)「未来を拓く5つの扉~全国中学生人権作文コンテスト作品朗読集~」絆)の2本の動画は心に残りました。youtubeにアップされている動画なので、もう一度見たい人はyoutubeでご覧ください。

 後日、今日の学習の感想について紹介したいと思います。小笠原先生、ありがとうございました。