認知症サポーター養成講座に参加しました。
2023年6月14日 17時01分令和5年6月14日(水)新居浜市地域包括支援センターの方やふたば荘の方を講師にお招きし、認知症サポーター養成講座が開講され、3年生が参加しました。講座では寸劇で認知症の方と出会った場合の対応の仕方について学習しました。いざそういう場面に出会ったときの対応の仕方がわかり、実践的な学びができたようです。積極的にサポートしたいですね。
※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)
当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更
いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。
(変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火)
★ えひめ県立高校進学フェアが開かれます。
☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。よろしくお願いいたします。
令和5年6月14日(水)新居浜市地域包括支援センターの方やふたば荘の方を講師にお招きし、認知症サポーター養成講座が開講され、3年生が参加しました。講座では寸劇で認知症の方と出会った場合の対応の仕方について学習しました。いざそういう場面に出会ったときの対応の仕方がわかり、実践的な学びができたようです。積極的にサポートしたいですね。