師走になりました。
2022年12月2日 08時31分師走になりました。令和4年もあとひと月です。師走になったのと同時に、冬らしい寒さが訪れています。体調に気を付けて生活していきましょう。
笹ヶ峰も上兜山も山頂付近が白くなっています。
正門前のメタセコイヤやモミジも赤く色ついています。
そんな中、生徒会役員選挙の選挙運動が始まっています。新たなリーダーを選ぶ選挙です。2年生は主張をしていきましょう。1・3年生はリーダーにふさわしい人を選びましょう。
※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)
当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更
いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。
(変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火)
※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。
☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。よろしくお願いいたします。
※ ペーパーティーチャー研修会について
※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内
宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知
機能強化トレーニングのことです。
師走になりました。令和4年もあとひと月です。師走になったのと同時に、冬らしい寒さが訪れています。体調に気を付けて生活していきましょう。
笹ヶ峰も上兜山も山頂付近が白くなっています。
正門前のメタセコイヤやモミジも赤く色ついています。
そんな中、生徒会役員選挙の選挙運動が始まっています。新たなリーダーを選ぶ選挙です。2年生は主張をしていきましょう。1・3年生はリーダーにふさわしい人を選びましょう。