新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、13:00前後に本校音楽部が演奏を行います。是非お越

   しください。よろしくお願いいたします。

20251110_153908_0001

12月①

     12月②

   

       

修学旅行3日目②(奈良での活動でした)

2022年10月28日 14時26分

 今日は奈良での活動が中心となりました。

まず、奈良公園で東大寺の見学をしました。

 奈良の街は少し木々に色がついていました。

 

 まずは南大門の金剛力士像を見学です。

 

 その後、大仏殿で大仏を見学しました。

 大仏や大仏殿のスケールの大きさに圧倒されました。

 

 時間に余裕があったので、二月、三月、四月堂を見学しました。

 

 続いて、昼食にカツカレーを食べました。

 次に移動して、法隆寺の見学です。

 法隆寺の伽藍配置は独特です。また、世界最古の木造建築として、日本初の世界文化遺産に認定されました。

 5重の塔は木造で15階の建物と同じ高さだそうです。

 回廊の柱はエンタシスと言って、ギリシアのパルテノン神殿と同じ形状です。

他にも多くの国宝があり、陳列してるものを見学しました。

 さて、見学が終わり、2時前に帰路につきました。

 新居浜に近づきましたら、また、連絡します。