新居浜市立船木中学校

                         IMG_6941    IMG_6953 IMG_6961

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

              ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会を  

      本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。

           よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

全校生徒が一堂に会して市総体壮行会を行いました。

2022年5月30日 15時39分

 令和4年5月30日(月)体育館に全校生徒が一堂に会して、市総体壮行会を行いました。

 先日のサロンオーケストラジャパンの演奏鑑賞会では、「静」の部分が中心の会でしたが、市総体壮行会では、入場行進、決意発表、選手宣誓といった「動」の部分が中心の会となりました。

  

  

  

 音楽部の演奏に合わせて、各部がまとまって行進できていました。充実感が感じられました。

 女子バレーボール部です。

 卓球部です。

 女子バドミントン部です。

 女子バスケットボール部です。

 水泳部です。

 男子バドミントン部です。

 サッカー部です。

 剣道部です。

 軟式野球部です。

 どの部も全員が胸を張り、正々堂々とした態度を示すことができました。素晴らしい。

 生徒会を代表して副会長から激励の言葉がありました。選手は全員が言葉を聞いています。

 卓球部主将がリードする中で、各部主将が選手宣誓を行いました。

 壮行会での態度を見ると、全員が堂々とした態度で充実しており、大会に臨む気持ちはきちんと出来上がっているようです。「勝負は時の運」それぞれがベストを尽くすことで、勝利を引き入れ、新居浜代表として次のステップに進出できるように頑張りましょう。期待しています。