新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

     ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

令和4年度 新居浜市立船木中学校 入学式

2022年4月11日 19時19分

4月11日(月)「令和4年度 第76回 船木中学校 入学式」を行いました。

今年度も「新型コロナウイルス感染症」拡大防止の観点から、在校生並びに御来賓の方々の参加はありませんでした。

ですが、たくさんの保護者の方に見守られながら、無事式典を行うことができました。

校長先生は式辞で、本校の校訓である「不屈」という言葉に込められた思いと、人生の土台となる中学校三年間を有意義な

ものにしてほしいという思いが伝えられました。

PTA会長からの御祝辞では、途中であきらめないこと、ゆっくりでもいいから進んでほしいという激励の言葉をいただき

ました。

生徒会長の歓迎の言葉では、船木中は長所を伸ばせる学校であることと、他の人と比較をしないでほしいという、先輩から

の助言をいただきました。

新入生代表の誓いの言葉では、勉強と部活だけでなく、あいさつや礼儀など、人として大切なものを頑張りたいという決意

が述べられました。

式後、教職員の紹介が行われ、その後は記念撮影となりました。

そして、各教室での学活。明日以降の予定や提出物についての説明が行われました。

新入生にとっては忙しい一日でしたね。

明日からは中学生としての生活がスタートします。

一日も早く、船木中学校の生活に慣れ、学校生活を楽しんでほしいと思います。

明日はオリエンテーション。自転車点検。給食もスタートです。頑張りましょう。