新型コロナウイルス感染症に係るいじめ等の防止について
2020年3月23日 14時18分愛媛県教育委員会人権教育課からのお知らせです。
新型コロナウイルスの感染拡大に関係して、不確定な情報が流れています。中には、様々な立場の人たちを傷つけるような内容のものも流れています。この件に関して、「差別」や「いじめ」で傷付けられる人が出ないように、お知らせをよく読んで、ご家庭でも話し合ってください。
みんなで力を合わせて、コロナウイルスの感染拡大の危機を乗り越えていきましょう。
※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)
当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更
いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。
(変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火)
※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。
※ ペーパーティーチャー研修会について
※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内
宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知
機能強化トレーニングのことです。
愛媛県教育委員会人権教育課からのお知らせです。
新型コロナウイルスの感染拡大に関係して、不確定な情報が流れています。中には、様々な立場の人たちを傷つけるような内容のものも流れています。この件に関して、「差別」や「いじめ」で傷付けられる人が出ないように、お知らせをよく読んで、ご家庭でも話し合ってください。
みんなで力を合わせて、コロナウイルスの感染拡大の危機を乗り越えていきましょう。