新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。

           よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

表彰を行いました。そして、生徒会選挙直前です。

2021年12月9日 16時20分

12月7日(火)に、12月の表彰を行いました。

今回は、「新居浜市読書感想文コンクール」「愛媛県中学校新人体育大会 バドミントンの部」

「浜中杯 新居浜市中高生バドミントン大会」「税の標語」「英語検定」です。

今回も多くの生徒の皆さんを表彰することができました。大変うれしく思います。

これからも、様々な分野で活躍してくれることに期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、いよいよ「生徒会役員選挙 立会演説会」、そして「投票」です。

朝の選挙運動、そして教室での挨拶回りでも、自分の思いを大きな声で伝えることができるようになりました。

8日(水)には、リハーサルも行いました。

あとは、立会演説会が行われる10日(金)を待つばかりとなりました。

みんなの前で自分の思いを伝えるときは、どんなに経験を積んでも緊張するものです。

ですが、立候補した皆さんは、何度も何度も原稿を書き直しました。

そして、何度も何度も演説の練習をしました。

その姿は、多くの応援してくれる仲間たちが知っています。

だから、本番、うまく言えなくても大丈夫です。失敗しても大丈夫です。

堂々と、ゆっくりと、失敗を恐れず、自分らしく頑張ってください。

きっとすばらしい立会演説会になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二十日大根、大きくなっています。

水やりも頑張っています。