新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。

           よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

「花いっぱい運動」を行いました

2021年11月23日 10時06分

11月23日(勤労感謝の日)に、「花いっぱい運動」を行いました。

これは、高速道路を使って新居浜を訪れた人に、たくさんの花を愛でていただくという趣旨で始まった地域の活動です。

今回で7年目を迎えました。

今までは年に2回行っていましたが、「新型コロナウイルス感染症」拡大防止の観点から、今年は今回が初めてです。

船木中学校で花をプランターに植え、新居浜インターから国道11号線まで設置するという作業。

体力がいる作業です。

ですが、船木中学校では、毎回たくさんの生徒が、このボランティア活動に参加してくれています。

今回も100名近くの生徒、40名近くの保護者、教職員、大勢の地域の方が参加してくれました。

そして、朝は今年一番の冷え込みでしたが、作業を一生懸命行ってくれました。

土がいっぱい服に付いても、汗びっしょりになりながらでも、頑張ってくれました。

勉強や部活の試合、練習を後回しにしてでも参加してくれている人たちも大勢いました。

地域の人、保護者、船木中生、教職員全員が大切にしている、本当にすばらしい地域行事です。

新居浜を訪れた方に、ぜひ見てほしいと思います。すごくきれいです。