吹奏楽コンクールが行われました
2021年8月5日 11時09分8月2日(月)、松山市民文化会館で「令和3年度 全日本吹奏楽コンクール 愛媛県大会」が開催されました。
船木中学校音楽部の皆さんが出場しました。
残念ながら、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、会場内には演奏者以外は入れませんでした。
昨年度は開催されなかったため、かなり緊張したと思います。
ですが、見事練習の成果を出し切り、銀賞を獲得しました。おめでとうございます!
(後日、改めて写真を掲載いたします。)
※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について
来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会
を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。
『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)
※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド」
を御覧ください。
☆ 下記の「お池を囲む会」について、13:00前後に本校音楽部が演奏を行います。是非お越
しください。よろしくお願いいたします。
8月2日(月)、松山市民文化会館で「令和3年度 全日本吹奏楽コンクール 愛媛県大会」が開催されました。
船木中学校音楽部の皆さんが出場しました。
残念ながら、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、会場内には演奏者以外は入れませんでした。
昨年度は開催されなかったため、かなり緊張したと思います。
ですが、見事練習の成果を出し切り、銀賞を獲得しました。おめでとうございます!
(後日、改めて写真を掲載いたします。)