新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

令和2年度修了式を行いました。

2021年3月25日 10時23分

3月25日(木)桜も満開を迎えましたが、午前中は肌寒さを感じます。

 

 令和2年度の修了式を行いました。感染症拡大防止のため、国歌や校歌は歌わず、内容を短縮して行いました。

 修了証を授与された代表生徒は、大きな声で、しっかりと返事をし、立派な態度で、修了証受け取ることができました。この1年の成長を感じます。

 明日から春休みに入りますが、県からは感染症拡大を防ぐための協力依頼が出ています。学校でも引き続き、感染防止策をとってまいりますが、皆様も引き続き、感染症拡大防止策をとるようお願いいたします。

***県からの協力依頼内容(一部抜粋)***

【年度替わりの恒例行事、転入、往来・出張等、次の事項に 注意】
①会食を伴う恒例行事での感染リスク
●歓送迎会等で は、 日頃会わない方 との 大人数 、 長時間 の会食は避ける
●体調不良 の方は会食に参加しない、させない
●首都圏や感染者が増加している地域 での滞在 など、 2 週間以内 に感染リスクの 高い行動 を とっている 方は、会食を避ける
※頻繁に飲み歩く など不特定多数の人と接触している方は特に注意
●卒業式、入学 社 式の前後も 感染回避行動を徹底
(マスク着用、会話を控える、体調が悪い場合は参加しないなど)
●卒業式、入学(社)式の主催者は 会場での適切な感染防止対策 を徹底
(換気、消毒液設置、人と人との間隔の十分な確保など)