新居浜市立船木中学校

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

     ※ 11月文化発表会実施日の変更について(9/8文書配付済)

    当初予定しておりました日に、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」(県教育委員会主催)が入りましたので、次のように変更

   いたします。御理解御協力のほど、よろしくお願いいたします。

    (変更前)11月20日(木)→(変更後)11月18日(火) 

         

           ※ 新人戦(9/24~)の組合わせです。

組み合わせ(新人戦)

駐車場(新人戦)

        ※ ペーパーティーチャー研修会について

pe-pa- 

        ※ 11月8日(土)宮口幸治先生後援会の御案内

   宮内先生は、コグトレの監修者です。コグトレは、未来を担う子供たちに、生きるための土台となる力をつける包括的支援プログラムで、認知  

  機能強化トレーニングのことです。

宮口幸治先生

生徒会「月目標報告」と県新人大会・駅伝大会壮行会を行いました。

2020年11月2日 12時45分

11月2日(月)雨の週明けとなりました。

朝、生徒集会と県新人大会と駅伝大会の壮行会を行いました。

 

 今月の生徒会目標は「けじめをつけよう」です。

 学習委員会は、この目標を達成するための活動として、授業前の「黙想」を行います。目を閉じて、動きを止め、しゃべらずに静かに授業開始のチャイムを待つ…。これにより、授業始まりのチャイムで慌てて授業準備をする、おしゃべりを制止させらることなく授業に向かうことができます。「けじめ」とは「区別をつける」という意味もあるそうです。休み時間と授業時間の「けじめ」がつく工夫だと思います。

 生徒集会の後、11月7日(土)・8日(日)に行われる、県新人大会と11月3日(火)の市駅伝大会、22日(日)の県継走大会の壮行会を行いました。選手は、これまで毎朝トレーニングに励み、休日に河川敷の会場での練習や試走を繰り返してきました。明日(11月3日(火))は、市駅伝競走大会本番の日です。船木中学校が出場する駅伝競走男子の部は10:00、オープン競技は11:10開始です。場所は、東雲競技場・河川敷です。拍手での応援よろしくお願いします。