新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、当初は9:00からでしたが14:00に変更になりました。

           よろしくお願いいたします。

12月①

     12月②

   

       

生徒会「月目標報告」と県新人大会・駅伝大会壮行会を行いました。

2020年11月2日 12時45分

11月2日(月)雨の週明けとなりました。

朝、生徒集会と県新人大会と駅伝大会の壮行会を行いました。

 

 今月の生徒会目標は「けじめをつけよう」です。

 学習委員会は、この目標を達成するための活動として、授業前の「黙想」を行います。目を閉じて、動きを止め、しゃべらずに静かに授業開始のチャイムを待つ…。これにより、授業始まりのチャイムで慌てて授業準備をする、おしゃべりを制止させらることなく授業に向かうことができます。「けじめ」とは「区別をつける」という意味もあるそうです。休み時間と授業時間の「けじめ」がつく工夫だと思います。

 生徒集会の後、11月7日(土)・8日(日)に行われる、県新人大会と11月3日(火)の市駅伝大会、22日(日)の県継走大会の壮行会を行いました。選手は、これまで毎朝トレーニングに励み、休日に河川敷の会場での練習や試走を繰り返してきました。明日(11月3日(火))は、市駅伝競走大会本番の日です。船木中学校が出場する駅伝競走男子の部は10:00、オープン競技は11:10開始です。場所は、東雲競技場・河川敷です。拍手での応援よろしくお願いします。