新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

     ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、13:00前後に本校音楽部が演奏を行います。是非お越

   しください。よろしくお願いいたします。

20251110_153908_0001

12月①

     12月②

   

       

未来への授業 ワクワクですね

2025年7月11日 13時05分

 昨日も急な雷雨で、それでも酷暑という、とんでもない天気でした。関東ではゲリラ雷雨でも数十年に一度といわれるくらいのひどさで、至る所で冠水しマンホールも吹っ飛んでいましたね。ますます地球温暖化の影響での加速度的な天候の悪化が心配になります。気温はどこまで上がるのでしょう。40年ほど前までは、30℃を超えると暑いねぇと言ってたのに、今では40℃に迫る勢いです。ある学者は30年後には50℃を超えるだろうと言ってました。早急に地球温暖化対策を全世界が講じないと大変なことになりそうです。私たち一人一人も意識して地球にやさしい生活を考えて実行しなくてはいけませんね。

 船木中の授業風景です。水泳の授業もこの暑い日にはうれしいですね。また、S.O先輩からのメッセージも掲示されています心打つメッセージですね。実際に現地に出向いて体験し感じられたことを伝えてくださっています。考えさせられますね。音楽では合唱コンクールの選曲を行っていました。その曲に込められた思いを聴衆にどういった歌い方で伝えるのか、感動の合唱を是非とも仕上げていきましょうね。楽しみです。また英語の授業では心温まるメッセージを工夫していました。素敵ですね。

0711 船木中授業風景3

0711 船木中授業風景1

0711 船木中授業風景2

0711 船木中授業風景4