新居浜市立船木中学校

                              

                        IMG_7602   IMG_7603

                          

      〒792-0856 
愛媛県新居浜市船木甲3754番地の1
TEL 0897-41-6347
FAX 0897-41-6364

       

        ※ 腰塚 勇人 先生「命の授業」について

       来たる12月15日(月)に「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる」と題しまして、命の授業講演家 腰塚 勇人先生の講演会

      を本校で開きます。下は、腰塚先生の紹介映像等です。どうぞ御覧ください。

      『命の授業』腰塚勇人オフィシャルサイト             フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」(青字をクリックしてください)

                    

              ※ 今年度より県立高等学校への出願の際はweb出願となります。詳しくは、「いろいろなお知らせ」→「県立高校入試web出願ガイド

      を御覧ださい。

      ☆ 下記の「お池を囲む会」について、13:00前後に本校音楽部が演奏を行います。是非お越

   しください。よろしくお願いいたします。

20251110_153908_0001

12月①

     12月②

   

       

3年生が「いのちの授業」に参加しました

2024年11月1日 10時47分
 令和6年11月1日(金)3年生が参加して「いのちの授業」が行われました。この授業は、中学生が新生児及び保護者と触れ合う機会の中で、小さな命が持つ「可愛らしさ」や「生きる力」を実感するとともに、子育て中の保護者を通じて子育ての「大変さ」や「楽しさ」を感じてもらうために行う体験学習です。また、体験活動の後、その学びを基に「命を守ること、子どもを育てること、みんなに愛されうまれてきたこと」を考え、「命を大切にする」態度を育てるために、高見佐智恵さんに講演をしていただきました。
 座学ではなく直接体験からの学びは、より大きな学びにつながります。今日の体験学習を踏まえて、「命の大切さ」をより深く考えましょう。今日の授業に参加・御協力いただいた新生児及び保護者の皆さん、瀬戸児童館の皆さん、社会福祉協議会や民生児童委員、新居浜市、保険センターの皆さん、誠にありがとうございました。

いのちの授業